2018年03月03日
3/3桃の節句未明の月齢14.8
太陽Hα画像が続いているので、というか、ようやく晴れたと思ったら月が明るくなっておりDeepSkyObjectに向かない。↓満月直後の月齢14.8(全景)↓

(いずれも画像は天体望遠鏡視野と同じ逆像表示)前回同様、月面を南北に分けて撮影し1枚に合成。
↓南側↓

↓北側↓

満月直後だが既に西側から欠け始めていた。ほぼ天頂付近に見えていたので上空大気の影響はあまり受けなかったようだ。<というか、レデューサー付けてデジカメ直焦点で横着撮りしているので大きなことは言えない。(-_-;)
【データ】月齢10.7/2018年2月26日21時49分(1/8秒78枚)/富士X-E1(ISO800,jpg)/C9.25+0.75RC(fl=1763mm)/NJP赤道儀改@自宅星見台HANA
==================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/

(いずれも画像は天体望遠鏡視野と同じ逆像表示)前回同様、月面を南北に分けて撮影し1枚に合成。
↓南側↓

↓北側↓

満月直後だが既に西側から欠け始めていた。ほぼ天頂付近に見えていたので上空大気の影響はあまり受けなかったようだ。<というか、レデューサー付けてデジカメ直焦点で横着撮りしているので大きなことは言えない。(-_-;)
【データ】月齢10.7/2018年2月26日21時49分(1/8秒78枚)/富士X-E1(ISO800,jpg)/C9.25+0.75RC(fl=1763mm)/NJP赤道儀改@自宅星見台HANA
==================================================================================================





投稿者:龍吉at 15:15| 太陽系・月 | コメント(0)