<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年03月25日

3/25太陽Hα像

3/25の太陽Hα像/(※各画像をクリックすると別窓拡大表示※)/昨日に続いての太陽Hα観察。ただ、地区の清掃活動行事と重なり昼時間しか空いていなかった。/晴れてはいるが本日も透明度は良くなかった。東側縁に紅炎噴出見られないが、西側の噴出は目視観察もできた。淡く小さいながらもループ形状がはっきり確認できた。
↓全体(元画)↓3/25,12h22m

↓全体(擬似カラー)↓

↓東側(元画)↓

↓西側(元画)↓

↓東側(擬似カラー)↓

↓西側(擬似カラー)↓

↓全体(カラー)↓

↓全体(白黒)↓

↓東側(カラー)↓

↓西側(カラー)↓

↓追記へ↓

↓東側(白黒)↓

↓西側(白黒)↓

↓東側等倍(元画)↓

↓西側等倍(元画)↓

↓東側等倍(カラー)↓

↓西側等倍(カラー)↓

↓西側等倍(白黒)↓

↓LANT6THa on LX200赤道儀↓

【データ】3/25太陽Hα/2018年3月25日12時22分(1/50秒35%)/Nikon1V1(ISO400,JPG)/LUNT60THa(fl=500mm)/LX200赤道儀@自宅星見台HANA

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 21:27| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須