2018年09月05日
9/3深夜21P/Giacobini-Tinner彗星
8/13深夜~14未明に撮影した↓P21/Giacobini-Tinner彗星↓

↓同、別処理2↓

↓撮影時のステラショット画面(撮影中)↓

↓同、星図モード画面↓

台風通過の前晩、既に上空大気は落ち着きが無く星が瞬いていて火星等の惑星観察は厳しいと判断し、対象を21Pだけに絞った。ちょうど御者座αカペラの直ぐ南に居た。(画面上の輝星がカペラ)/21Pは、これから御者座の星雲・星団の近くをかすめて行く。/ある程度彗星高度が高くなるのを待っていたら、月齢23.2の月が近くのおうし座に上り始め、背景が青空のようになってしまった。多少暗めに、青味を抑えるように処理した。
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/

↓同、別処理2↓

↓撮影時のステラショット画面(撮影中)↓

↓同、星図モード画面↓

台風通過の前晩、既に上空大気は落ち着きが無く星が瞬いていて火星等の惑星観察は厳しいと判断し、対象を21Pだけに絞った。ちょうど御者座αカペラの直ぐ南に居た。(画面上の輝星がカペラ)/21Pは、これから御者座の星雲・星団の近くをかすめて行く。/ある程度彗星高度が高くなるのを待っていたら、月齢23.2の月が近くのおうし座に上り始め、背景が青空のようになってしまった。多少暗めに、青味を抑えるように処理した。
↓21P/Giacobini-Tinner彗星、別処理3↓
↓同、別処理4↓
【データ】21P/Giacobini-Tinner(Average)/2018年9月3日23時42分~(60秒32枚、彗星基準)/EOS6D(HKIR,ISO1600,RAW)/BORG100ED,F4(fl=400mm)/LX200赤道儀ステラショット制御STVガイド@自宅星見台HANA





投稿者:龍吉at 16:37| 彗星・流星 | コメント(0)