2018年09月18日
9/17月齢7.7月面X,V
9/17夕方。この日は月齢7.7上弦、月面エックスが見られる日。空に未だ青味が残っている間は晴れ間も多かった。が、星見台へ上がって準備している内に雲が多くなった。その隙間から撮影した↓月齢7.7(月面X,V)↓※逆像表示※

↓同、中央付近を等倍トリミングしたもの↓※逆像表示※

【データ】9/17月齢7.7月面X,V/2018年9月17日18時42分~/LumixG7(ISO400,4K,MP4,30fps,20秒間6shotから合成)/C9.25+0.75RC(fl=1763mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
↓BORG100ED(fl=400mm)直焦点、デジタルズーム×2で撮影したもの↓※以下、正立像表示※

【データ】2018年9月17日18時28分/LumixG7(デジタルズーム×2,ISO400,4K,MP4,30fps,20秒間80%)/BORG100ED(fl=400mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
↓空に明るさが残る頃に撮影した↓ほぼ南に上弦の月が居る。

【データ】2018年9月17日18時20分/LumixG7(ISO800,自動露光)/M.Zuiko_D14-42mm広角側F3.5/@自宅星見台HANA
↓星見台内部から撮影した火星と土星、月↓

【データ】2018年9月17日18時50分/LumixG7(ISO800,自動露光)/M.Zuiko_D14-42mm広角側F3.5/@自宅星見台HANA
↓左:土星/右:上弦の月↓

【データ】2018年9月17日18時55分/LumixG7(ISO800,自動露光)/M.Zuiko_D14-42mm望遠側F5.6/@自宅星見台HANA
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/

↓同、中央付近を等倍トリミングしたもの↓※逆像表示※

【データ】9/17月齢7.7月面X,V/2018年9月17日18時42分~/LumixG7(ISO400,4K,MP4,30fps,20秒間6shotから合成)/C9.25+0.75RC(fl=1763mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
↓BORG100ED(fl=400mm)直焦点、デジタルズーム×2で撮影したもの↓※以下、正立像表示※

【データ】2018年9月17日18時28分/LumixG7(デジタルズーム×2,ISO400,4K,MP4,30fps,20秒間80%)/BORG100ED(fl=400mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
↓空に明るさが残る頃に撮影した↓ほぼ南に上弦の月が居る。

【データ】2018年9月17日18時20分/LumixG7(ISO800,自動露光)/M.Zuiko_D14-42mm広角側F3.5/@自宅星見台HANA
↓星見台内部から撮影した火星と土星、月↓

【データ】2018年9月17日18時50分/LumixG7(ISO800,自動露光)/M.Zuiko_D14-42mm広角側F3.5/@自宅星見台HANA
↓左:土星/右:上弦の月↓

【データ】2018年9月17日18時55分/LumixG7(ISO800,自動露光)/M.Zuiko_D14-42mm望遠側F5.6/@自宅星見台HANA





投稿者:龍吉at 14:02| 太陽系・月 | コメント(0)