2018年10月16日
9/17太陽Hα像
9/17の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※秋雨前線の影響で、前回9/7から10日間もブランクがあった。この日も天候パッとせず、天気が良いうちにと近くのポイントへ出かけて観察・撮影した。西縁1時半及び3時方向の噴出が目にく。東縁は7時と9時方向に噴出あるも、淡いのが惜しい。
↓追記へ↓
【データ】9/17太陽Hα/2018年9月17日9時22分(1/30sec,25%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@市内立野原西
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>9/7から10日間もブランクになるとは思ってもいなかった。
<はな>天気の良し悪しは猫にはあまり関係無いニャリ。
<ソラ>あまり外へ出られる日がなく散歩を忘れてしまったワン。
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
↓全体(カラー1)↓9/17,9h22m![]() | ↓全体(擬似カラー)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(擬似カラー)![]() | ↓西側(擬似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
↓東側(カラー2)↓![]() | ↓西側(カラー2)↓![]() |
9/17太陽Hα後編です。
↓東側(白黒)↓![]() | ↓西側(白黒)↓![]() |
↓東側等倍(カラー1)↓![]() | ↓西側等倍(カラー1)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓初期処理中のRegistax画面↓![]() | ↓近くのポイントで観察・撮影↓![]() |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -





投稿者:龍吉at 18:41| 太陽系・月 | コメント(0)