2019年02月01日
1/19太陽Hα像
1/19の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※東縁7時半と9時、10時半方向にそれぞれ形状異なるタイプの噴出があり面白い。中でも目立つのは7時半方向のモノ。西縁では、2時方向に淡いながらも広がりのある噴出が見られる。
19sun0119c80ut0112dmnlapl4ap224lc1psq posted by (C)龍吉
【データ】1/19太陽Hα/2019年1月19日10時12分(1/30sec,80%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀改@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>2019年の太陽Hα像の8回め。1月はあと3日分残っている。
<はな>=^_^=前回よりもHα画像は改善した。もう少し賑やかならいいのに≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U(関係ないけど)天気がいいと散歩が楽しいんだワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
1/19太陽Hα像の続きです
↓Registax画面:南東側↓![]() | ↓Registax画面:北西側↓![]() |
↓東側等倍(カラー1)↓![]() | ↓西側等倍(カラー1)↓![]() |
↓東側側等倍(白黒)![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
【データ】1/19太陽Hα/2019年1月19日10時12分(1/30sec,80%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀改@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -





投稿者:龍吉at 20:10| 太陽系・月 | コメント(0)