2019年04月16日
4/15晩、月齢10.2
昨晩4/15,超久しぶりにBKP300を使用して撮影した↓月齢10.2の月(逆像表示)↓

シーイングは並。月周縁を見るとメラメラしていたが拡大ではなく直焦点で留めることで誤魔化した。風で鏡筒が揺すられる恐れがあり20秒3ショット横着撮影で済ませた。それでも1ショット30fps,600コマ効果で1枚撮りより遥かにマシ?。
以下、合成に使った画像↓月面南部↓

↓同、月面中央部↓

↓同、月面北部↓

【データ】4/15,月齢10.2/2019年4月15日22時40分~(1/400sec,50%×3ショット合成)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒間)/BKP300(fl1500mm)/EQ8@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!月面横着撮りで誤魔化したが、BKP300は風に弱い!orz
<はな>=^_^=は寒さに超弱いニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U風や寒さには無問題だワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/

シーイングは並。月周縁を見るとメラメラしていたが拡大ではなく直焦点で留めることで誤魔化した。風で鏡筒が揺すられる恐れがあり20秒3ショット横着撮影で済ませた。それでも1ショット30fps,600コマ効果で1枚撮りより遥かにマシ?。
以下、合成に使った画像↓月面南部↓

↓同、月面中央部↓

↓同、月面北部↓

【データ】4/15,月齢10.2/2019年4月15日22時40分~(1/400sec,50%×3ショット合成)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒間)/BKP300(fl1500mm)/EQ8@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -





投稿者:龍吉at 07:35| 太陽系・月 | コメント(0)