2019年05月30日
5/30太陽Hα像
本日5/30,9時の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※昨日と状況然程変わらず一番目立つのは東縁10時半方向の紅炎。11時方向にも噴出がある。対して西縁は目立たず5時方向に噴出がある程度。本体西側2時方向にダークフィラメント影あり西縁へ近付いているので、明日?明後日?にはこれに伴う噴出が西縁2時方向に現れるかも知れない。
【データ】5/30太陽Hα像/2019年5月30日9時8分(1/40sec,68%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@小矢部市新西
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!爽やかな快晴天は昨日だけで、今日は再び暑い(^_-)-☆
<はな>=^_^=寒がりニャンコは今日位がちょうど良いニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U暑いの苦手!今日は暑かったワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
↓全体(カラー1)↓5/30,9h8m![]() | ↓全体(擬似カラー)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(擬似カラー)↓![]() | ↓西側(擬似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:北東側↓![]() | ↓Registax画面:南西側&↓![]() |
↓出先の駐車場で観察↓![]() | ↓同2↓![]() |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -





投稿者:龍吉at 22:46| 太陽系・月 | コメント(0)