2019年06月24日
6/24太陽Hα像
本日6/24,9時前の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※6/22,23は欠測※白っぽい空の下、雲間の観察。/太陽本体は本日も無黒点状態。周縁の紅炎も小規模で出現数も少なくパッと目視確認できる噴出は見当たらない。ただ、本体北側子午線付近に濃いダークフィラメント影がある。
【訂正追記】
NICT情報によると、赤道付近西側に番号が付かない24期黒点が現れているとのこと。小さくて黒点と判別できなかった。
【データ】6/24太陽Hα像/2019年6月24日8時46分(1/40sec,52%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@自宅脇
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!2日ぶりの太陽Hα観察、雨降りそうで際どかった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=さっと観察&片付けが肝だニャ≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uそれにしても低調な状態だワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
【訂正追記】
NICT情報によると、赤道付近西側に番号が付かない24期黒点が現れているとのこと。小さくて黒点と判別できなかった。
↓全体(カラー1)↓6/24,8h46m![]() | ↓全体(擬似カラー)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(疑似カラー)↓![]() | ↓西側(疑似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:北東側↓![]() | ↓Registax画面:北西側&↓![]() |
↓自宅脇にて観察↓![]() | ↓同2↓![]() |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -





投稿者:龍吉at 15:49| 太陽系・月 | コメント(0)