2019年07月24日
7/24梅雨明け日の太陽Hα像
本日7/24,9時半過ぎの太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※「梅雨明け」が発表され、朝から夏の日差しで気温も上昇している。/一昨日(7/22)2745黒点があったらしいが昨日朝には見えなくなり今日も無黒点。周縁の紅炎は、東縁9時方向にループ状の目立つ噴出があり、あっさり目視確認できた。他は小さく淡い噴出が東西に点在している状態。
【データ】7/24太陽Hα像/2019年7月24日9時38分(1/30sec,50%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@南砺市立野原西
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!待望の梅雨明けだが夏の日差しがメチャ暑い!(^_-)-☆
<はな>=^_^=暑いのは全然平気。全く気にならないニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U雨は毛が絡んで困る。暑いのは超苦手だワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
↓全体(カラー1)↓7/24,9h38m![]() | ↓全体(擬似カラー)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(疑似カラー)↓![]() | ↓西側(疑似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:東側↓![]() | ↓Registax画面:西側&↓![]() |
↓市内立野原西地区で観察↓![]() | ↓同2↓![]() |
--------------------------------------------------------------








投稿者:龍吉at 15:53| 太陽系・月 | コメント(0)