2019年11月01日
11月初日の太陽Hα像
11月初日11/1,9時半の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※NICT情報によると本体南東部に25期の新黒点が現れたという(11/1昼)。拙画像では黒点が小さいためか?出現前だったか?判然としない。なお、夕方現在この新黒点に番号は付いていない。/周縁の紅炎では昨日9時半方向にあった噴出は裏へ回ったのか見えなくなっていた。比較的大きい3時半方向の噴出は残っており、横への広がりあるものの高さが無い。他には、7時方向にごく淡い噴出があるみたいだ。
【データ】11/1太陽Hα像/2019年11月1日9時27分(1/40sec,55%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@南砺市立野原西
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!25期新黒点現れたのは朗報だが、小さい。(^_-)-☆
<はな>=^_^=発表画はJST11時頃なので未だ出現前だったかも?ニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U25期黒点ということは今後に期待がもてるワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
↓全体(カラー1)↓11/1,9h27m![]() | ↓全体(擬似カラー)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(疑似カラー)↓![]() | ↓西側(疑似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:南東側↓![]() | ↓Registax画面:北西側↓![]() |
↓市内立野原西で観察↓![]() | ↓同2↓![]() |
--------------------------------------------------------------








投稿者:龍吉at 22:17| 星空・星座 | コメント(0)