2019年11月29日
11/29太陽Hα像
11/29,9時半前の太陽Hα像※11/28は欠測※各画像をクリックすると別窓拡大表示します※本体は無黒点状態のままだが、8時半方向東縁近くに白斑とその活動域がある。周縁の紅炎は、2時、3時半、7時、9時半方向に比較的小規模な噴出があり、これらの中で一番大きいのは2時方向の噴出。
【データ】11/29太陽Hα像/2019年11月29日9時17分(1/40sec,52%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,8秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@小矢部市新西
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!11月も残り僅かになり貴重な晴天快晴日だった。が、夕方はドン曇り。(^_-)-☆
<はな>=^_^=晩秋の天気は長続きしないけど明日も晴れ間ありそうだニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U好天下の散歩が楽しく気分も違うので晴れて欲しいワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
↓全体(カラー1)↓11/29,9h17m![]() | ↓全体(疑似カラー)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(疑似カラー)↓![]() | ↓西側(疑似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:東側↓![]() | ↓Registax画面:北西側![]() |
↓観察地は市内、中ノ江地区↓![]() | ↓同2↓![]() |
--------------------------------------------------------------








投稿者:龍吉at 18:53| 太陽系・月 | コメント(0)