2020年04月04日
4/4太陽Hα&可視光像
4/4,11時前の太陽Hα像※画像をクリックすると別窓に拡大表示※可視光像を見ると新黒点2759の左にまた小さな新黒点現れていた。NICT情報ではJST9時半頃、この近くで小規模フレアが発生したという。拙画像はその約1時間半後の撮影で2759群の周囲が明るく光っているように見える。周縁の紅炎は昨日と大きな違いは無く、東側に明るいピラミッド状の噴出が目立っている。
【データ:可視光】10時44分(1/500,80%)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒)/対物D5付きTS65mmセミアポ屈折+1.4テレコン(fl=700mm)/他は同じ
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!小さな黒点群だけど小規模フレア発生とのこと。やるじゃないか!(^_-)-☆
<はな>=^_^=ホントに小さな黒点群だけど、ちゃんとペアになっているようだニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U今日は強い風と雲に邪魔され観察完了に時間を要したワン▽・。・▽
-------------------------------------------------------------
☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと/
はなのWeb天文台/
【データ:可視光】10時44分(1/500,80%)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒)/対物D5付きTS65mmセミアポ屈折+1.4テレコン(fl=700mm)/他は同じ
--------------------------------------------------------------



-------------------------------------------------------------
☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■




投稿者:龍吉at 23:40| 星空・星座 | コメント(0)