2020年04月07日
4/7太陽Hα像
4/7,10時の太陽Hα像※画像をクリックすると別窓に拡大表示※消滅した2759黒点の活動域には濃いダークフィラメント影が未だしっかり残っている。周縁の紅炎では東縁に比較的目立つ噴出があり、他は小さな噴出が点在している状態。
【データ】4/7太陽Hα/2020年4月7日10時0分(1/40sec,52%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@自宅
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!黒点は消えたがダークフィラメント影が残っている。西縁まで保って欲しい(^_-)-☆
<はな>=^_^=周縁の紅炎も昨日よりは少し復活した気がするニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U縁に限られ単純に比べられないが増えるのは嬉しいワン▽・。・▽
-------------------------------------------------------------
☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと/
はなのWeb天文台/
↓全体(カラー1)↓4/7,10h0m![]() | ↓全体(疑似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(疑似カラー)↓![]() | ↓西側(疑似カラー)↓![]() |
↓北東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓北西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓南東側等倍(白黒)↓![]() | ↓南西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:南東側↓![]() | ↓Registax画面:北西側↓![]() |
↓自宅横で観察↓![]() | ↓同2↓![]() |
--------------------------------------------------------------



-------------------------------------------------------------
☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■




投稿者:龍吉at 23:25| 太陽系・月 | コメント(0)