<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2022年08月01日

実写版8月の星空案内

↓M17馬蹄形星雲↓8月15日だと20時頃の南空(上旬は21時頃、下旬は19時頃)

------------------------------------------------------------------------------
1(月)火星が天王星の南1°22'/4(木)伝統的七夕/5(金)上弦/7(日)立秋/11(木)山の日/12(金)◯満月/13(土)ペルセウス座流星群ピーク※条件最悪/15(月)土星が衝/19(金)下弦/23(火)処暑/27(土)●新月/28(日)水星東方最大離角
誠文堂新光社「天文年鑑2022」を参考にしました※


M17馬蹄形星雲(星雲付近トリミング)
【データ】2022年7月29日22時42分~(30秒27枚)/ASI1600MCC(-5℃,Gain420,Shutter30sec.FITS)/WO-Star71(fl=350mm)/ADVX赤道儀SS-oneガイド@自宅前↓ノートリミング画像↓

-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!7月は初めて月間太陽観察日数が25日=8割超を記録したが、処理に追われブログ更新遅れ気味 orz(^_-)-☆
<はな>=^_^=戻り梅雨の影響あったが、連敗しなかったことが8割超達成に貢献したニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U今年のペルセ群は満月期と重なり条件最悪だが、前後数日はそこそこ流れる?ワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 08:36| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須