<< 前のエントリ |メイン | 次のエントリ >>
2010 年10 月06 日

小沢元幹事長強制起訴

 東京検察審査会は4日、小沢元民主党幹事長を強制起訴した。
 しかし、その起訴の重要な証拠となった石川議員の供述調書は、証拠ねつ造で逮捕された前田検事が作成したものだ。当然のことながら、この調書も証拠ねつ造の疑いのあるものではないか。はたして検察審査会はその点の吟味をしているのか。
 マスコミは連日郵便料金不正請求事件の特捜検察の組織ぐるみの犯罪を取り上げている。どうしてその目で小沢事件を見ないのか。

 10月5日付日経新聞の1面トップ記事は、強制起訴に何の疑いも持たずにそれを全面的に受け入れた論説を載せている。これが社会の公器のすることか。申し訳程度に日経新聞はそれを編集委員個人の論説であるかのように装い、3面には検察審査会の答申の不透明さを論じる社会部の個人論説を掲載しているが、このねじれ現象・矛盾した論調は一体何か。「民主党はどう説明する」という前に、「日経新聞はどう説明する」のか。

 また、日経新聞は、今回の議決書は「国民は裁判所によって本当に無罪なのかそれとも有罪なのかを判断してもらう権利がある」と強調したと報じているが、同紙に載っている議決要旨にはそのような記載はない。
  しかし、日経新聞が報じたことが事実であるならば、検察審査会は刑事裁判というものを全く理解していないものであり、その議決はそもそも無効であると言うべきだ。刑事事件は真相解明の場ではないし、真相解明の義務を被告人に課するものでもない。まるで2000年前にイエスキリストを磔に処するようにピラトに求めた民衆と同じ誤りをしようとしている。

投稿者:ゆかわat 00 :00| ビジネス | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須