<< 2015/06 | メイン | 2015/08 >>
2015 年7 月30 日

一休み

ふぅ~
今週も終わったぁ!?

明日から
プチ旅行に出ます。

さて、どこへ行くのでしょうか。。。

暑そうだなぁ~

投稿者: かんとくat 21 :44 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月29 日

歴史

気付いている人は
いますでしょうか。

あともうちょっとで
HP20万アクセス達成です。。

飽きずに見て頂いている方
ありがとうございます。

1999年にチームを結成し
確か2002年にHPを立ち上げました。

野球もHPも
我ながら
どちらもよく続いていると思います。

まだまだイケそう?ですので
引き続き応援宜しくお願いしますm(__)m

今の一番の心配事は、、

マネさんの応募が無いことです・・・。

投稿者: かんとくat 21 :59 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月28 日

ゴミ問題

今晩は
町内のゴミ捨て場に関する
協議がありました。

カラス問題から
マナーの問題まで。。

町内と言っても
ゴミ捨て場が
ちょうど校区の境目にあるので
色々と課題があるワケで。。

解決は難しく
長引きそうです(>_<)

投稿者: かんとくat 23 :47 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月27 日

朝の筋トレ!?

今日から
ラジオ体操が始まりました。

そう
カントクは、児童クラブの役員なんです(+_+)

午前6時20分に
結構離れた公園まで。。

30人くらい集まりました。

ラジオ体操は
第2までするんですが
意外と?覚えてないもんですねぇ。。

とりあえず子供のマネを・・・。

そして
朝から汗だく。
こんなに激しかったっけ。。


体操後は、子供達が持ってきたカードに
「出」のハンコを押すんですが
これが結構難しいんです。

ずれたり、ぼやけたり。。

あまりにも出来が悪いと
女の子から
白い目で見られたり(^_^;)

投稿者: かんとくat 22 :10 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月26 日

炎天下の試合

ひゃ~
毎日、暑い!

さて、
今日の野球は

足の状態がイマイチなので
最後だけ出られればいいかな~と
気が緩んでいたせいか
スパイクを家に忘れてきました( ̄□ ̄;)

ということで
もちろんベンチスタートです。。

隣のグラウンドでは
サンデーカップの準々決勝が。

あっちで野球やりたかったぁ・・・。


試合の方は
いきなりの6点ビハインドで苦しい展開。
いつもなら
このままさらに点差が広がっていく方なんですが?
今日は、なんと
6点差をひっくり返し
逆転に成功!

そう、ここまでは良かったんです。。

再び逆転され
1点ビハインドで迎えた
最終回の攻撃
無死1、2塁で
カントクに打席が!?

1塁手が足首を痛めまして、、、

ここで
同点打を打てばヒーロー!

そして、結果は

得意中の得意

サードゴロ(>_<)

でも、ゲッツーにはならず
ランナーは進塁できました、ホッと。

引き続き
1死、2、3塁で
逆転の大チャンスでしたが
あと1本が出ませんでした((+_+))

投稿者: かんとくat 21 :31 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月25 日

バテバテ

今日は
町内の納涼祭。

役員のカントクは
真昼間から準備を。

とにかく
暑い!

今日は
Tシャツを4枚も替えることに。。

夕方からは
くじ引きに
輪投げに
ビンゴに
クタクタになりながら
なんとかやりきりました。

体重1kgダウン!

ふぅ~
ノドが渇いて
炭酸ジュースばっかり。

夏バテっすなぁ。。。

投稿者: かんとくat 22 :30 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月24 日

おっさんの治癒力

朝から
階段を降りるのもつらいくらい
痛みが(>_<)

とりあえず
びっこでよちよち歩き。。

しかし、
今日は
校下のナイターソフトボール
しかも、開幕戦!

とても無理だ・・・。

ほとんど諦めていましたが
夕方には
なんとか歩けるようになり
とりあえず?
グラウンドへ。。

参加数が足りていたので
安心してベンチ観戦。

でもでも
見ていると
やりたくなるわけで。。

ウチの町内は
結構出来る人が多く
今日も楽勝な感じ。

そして、最終回。
やっぱり出ました(^_^;)

ソフトボールで
ビヨンドを使ったのは初めて。
気合が入り過ぎて
ショートフライっす(>_<)

今週の試合は
ベンチスタートですね~

投稿者: かんとくat 22 :32 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月23 日

カルシウム不足

また
やってしまいました。

子供のイスの脚に
左足の小指をガツンと。

一瞬ヘンな音がしたような
気もしましたが
大したことないだろ~
と思っていたら
やっぱり
だんだん痛くなり(>_<)

これは
ひょっとすると
お得意の指骨折!?

1年半前にも
似たようなことが・・・。

明日の朝
どうなっているでしょうか。。

それにしても
骨が弱すぎる(T_T)

投稿者: かんとくat 22 :19 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月22 日

マネさん募集中!

サンデーカップは
8強が出揃いました。

ブラマが抽選負けしたチームHさんは
残念ながら敗退。

パッと見たところ
当然と言うか
強いチームしか
残っていませんね。。

今思えば
3年前
ブラマが8強に残ったのは
奇跡です!

そんな奇跡を夢見て?
また来年頑張りましょう!


さて、
行きつけの美容院に
マネージャー募集の記事を貼って頂いていますが
全く応募がありません(T_T)

この1ヵ月間
それらしい連絡があったのは
いたずらメール1件のみ・・・。

諸事情により
マネージャーさんが
参加できなくなるので
緊急募集しているんですが
世の中、そんなに甘くはないですねぇ~。

とは言っても
ブラマは間違いなく
マネージャーさんに恵まれているチームです。

きっと良いご縁があることを信じております。

運命の人、来たれ~~~

投稿者: かんとくat 21 :48 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月21 日

えー、違う

ひゃ~
毎日暑いですなぁ。

外勤の方、ご苦労様です。。

3連休は
あっちこっちで
よく焼けました。
いつの間にか
顔が真っ黒に。

シミが気になる年頃!?
気を付けないと・・・。


昨晩の月9。
富山が舞台になったということで
とっても楽しみにしていたんですが
富山弁じゃないし( ̄□ ̄;)

福士&翼には
似合わないからでしょうか。。

あー、楽しみが半減・・・。

投稿者: かんとくat 22 :16 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月20 日

終わり良ければ。。

3連休最終日。

早起きして
じいさまとキス釣りへ。

6時集合と言われましたが
さすがに起きれる自信が無かったので
7時に。。

ポイントは
新湊大橋の真下です。

昨秋も一緒に行きました。

今回の収穫は
キスが7匹のみ。
小ぶりな銀ダイとふぐはリリース。

全部
親戚のおば様にあげました。

というのも
今日の晩御飯は
けやきの焼肉だったので( ̄ー ̄)

あ~
3連休の締めくくりは
最高のご馳走でした。。。

さぁ、明日からお仕事頑張ろう~~

投稿者: かんとくat 23 :55 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月19 日

ミーハー一家

今日は
珍しく?
予定が真っ白でして、、

でも
ハシバ家は
家でじっとしていることは無く、、

とりあえず
午前中は
立山町の昆虫王国のお祭りへ。

混んでいるとは聞いていましたが
確かに路駐がスゴイです。
あんな遠いところから歩いて行くなんて(+_+)

某チームの代表にお会いしました。
お互い、今日はお休みですね。。


午後は
高岡のゲーセンで遊んだあとに
砺波に新しく出来た

イオンへ!

行くはずだったんですが、、

やっぱり
アウトレットに行きたい。。

ということで
大渋滞を覚悟で
方向転換。

裏道から
スイスイと
小矢部へ向かいました。

さすがに
3連休中日。
スゴイ人です。
なんとなく
県外の人が多い感じで。

知っている人には
1人しか会いませんでした。

まぁ、結局
自分のモノは何も買えず(>_<)

フードコートも
時間切れでアウト!

また出直しましょう。。

投稿者: かんとくat 22 :24 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月18 日

避暑地

台風にビビらされた1週間でしたが
富山まで届かなくて良かった!

今日は
会社の組合イベントで
くろべ牧場まきばの風へ。
元・新川牧場です。

ソーセージ作り体験からの~
牛の乳搾りからの~
BBQ。

牧場で動物を見た後に
焼肉ってどうなんだろう
って思いますが、、
これがまた美味しくて(^_^;)

子供たちが大勢いたので
とっても盛り上がってました。

そして
山の上は
涼しくていいですね~

時折ガスがかかり
真っ白になることもありましたが
雨も降らずに
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

さて、
明日は何しよう。
野球が無いと寂しい・・・。

投稿者: かんとくat 22 :07 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月17 日

アウトレット行く!?

ふぅ~
今週も無事に終わりました。。

お盆休みまで
あと3週間!

その前に
明日から3連休です。。

今週末の野球は
参加数不足の為
断念。

せっかくグラウンドがあったのに・・・。


とりあえず
明日は会社のイベントで
黒部の牧場へ。


お休み中に
アウトレットにも行きたいですが
駐車場渋滞するかと思うと
躊躇しますねぇ。。

投稿者: かんとくat 22 :09 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月16 日

函館の巻2

函館のお話の続きの前に、、

7月26日(日)の
練習試合相手が見つかっていません!

ご都合良いチームありましたら
是非ご連絡をお願い致します!

県総合運動公園グラウンド
午前10時試合開始



ということで
話戻りまして

函館の夜は
美味しいお鮨を。

久々にカウンターで
握りを食べました。

大間のマグロの脳天なんて
今まで食べたことのない
何とも言えない美味しさ(*_*)

目の裏側のところも握ってくれました。
あ~幸せ~。

鮭のハラスの焼き物も
脂がのって最高~


お腹がいっぱいになったところで
函館山の頂上へ。
夜景がとっても綺麗なんです。

気になる方は
フェイスブックに飛んでください!

その後もここには書けないような?
楽しいことがいっぱいありまして
函館を満喫できました。

いや~、良い出張でした。。。

投稿者: かんとくat 22 :36 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月15 日

函館の巻1

台風よりも
一足先に帰ってきました(^^)/

昨日出発するときは
結構強風だったので心配していたんですが
今日は穏やかでしたね。

今回は
羽田経由で函館へ。
なんだかんだで
4時間くらいかかります。

函館空港に降りた瞬間
涼しい!

まぁ、当然と言うか
富山は35度くらいあったので
北海道は別世界でーす。

まずは、腹ごしらえと言うことで
函館駅の横にある朝市へ。
観光名所です。

オススメは
巴丼!

うに・・・食べれません!
いくら・・・食べれません!
ほたて・・・食べれません!

じぇじぇ、蛭子さんみたいだ・・・。

ということで
かに、えび、鮭の3色丼になりました。
なんだかなぁ。。

お仕事は
午後の4時間程。
普段お目にかかれないような方から
貴重なお話を聞くことが出来ました。

その後は、、、

投稿者: かんとくat 22 :25 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月13 日

暑いっしょ

右肩も
右腕も
右背中も
腹筋も
体中がパンパン
心地良い?筋肉痛です。。


それにしても
今日は暑かった!

健康第一の我が家も
昨晩は窓開けで我慢しましたが
さすがに今日からは
エアコン生活です。。

まぁ、例年よりは
随分と遅いですけどねぇ。


さてさて
かなり突然ですが、、

明日から
北海道出張です(^^)/

しかも人生初の
函館。

カントクは
知る人ぞ知る
「北の国から」バカなので
北海道は5回
富良野へは4回
行っているワケですが
道南は初めてなんです。

さぁ、
お仕事?頑張ってきましょ~。

投稿者: かんとくat 20 :27 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月12 日

始め良ければ。。

暑ぅ~
突然夏モード全開ですね。
体がベトベト。。


さて、
書くことがいっぱいありますが
手短に!?


昨日の空手大会は、、
お父さんが親バカでした。。

形も組手も
残念ながら3回戦で敗退。

サンデーカップも終わり
ハシバ家の夏は、もう終わった!?


夜の部
同級生の2次会は
とっても楽しかったです。

いい歳しても
高専生らしく?
裸芸は
止められないみたいです(^_^;)

まぁ、みんな
かなり見苦しい体型になっていましたが・・・。


そして
今日の野球。
暑かったですねぇ。
夏の野球開幕!
って感じでしょうか。。

そんな日に限って
ひさーし振りに
カントクが先発投手に。。

2回までは
自分でも驚くくらい
すごーく良かったです。

相手チームにいた
某文具店の選手?コーチ?からも
「調子に乗せたら今日の独り言に書かれるぞー」
なんてヤジが飛んでいたくらい・・・。

ということで
野球のことは
調子が良かった2回までしか書きません(笑)

投稿者: かんとくat 22 :10 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月10 日

昼も夜も

ひゃ~
今週も終わったぁ~
中身の濃い1週間でした。。

そして、明日は
2つのお楽しみ

昼は、子供の空手大会で
夜は、同級生の結婚式2次会です\(^o^)/

同級生
実はブラマのメンバーです。。

一応、現役選手?
宴会だけ参加の!?

チーム立ち上げ時から残っている
カントク以外で唯一のメンバーですね。

明日の宴会は
カントクが幹事です。
色々と面白いイベントを考えてあります。

パーッと盛り上がりましょう!

投稿者: かんとくat 21 :47 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月8 日

運はここで。。

さて
野球から話題を替えましょう。。


今週土曜は
子供の空手大会があります。

先月行われた試合は
全国大会出場を賭けた
一番大きな大会でしたが
今週の試合は
北信越大会出場を賭けた
二番目に大きな大会です。

3位以内に入れば
富山県代表として
今年の会場、新潟へ行くことができます。

そして、昨日
トーナメントの組み合わせが
決まりました!

クジ運悪いハシバ家の結果は!

同学年の最強選手と
組手の部は、決勝まで
形の部は、準決勝まで
当たってません\(^o^)/

これはチャンスありますね。

あとは実力で勝ち上がるのみ。
組手に関しては
今は、県で2番目に強いと思っている
親バカなので、、
やってくれることを期待します!

投稿者: かんとくat 22 :21 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月7 日

この悔しさをバネに。。

少しずつ
元気が出てきました。

ということで?
試合を少しだけ
振り返ってみましょう。。


お得意の先攻め。
けど、出だしでちょっと躓きました。

元サンダーバーズ投手と言うことで
とっても楽しみにしていたワケですが
打てそうでなかなか打てない展開。

あ、
カントクは
残念ながらスタメン落ちです(^_^;)

フルメンバーとまでは言いませんが
有力選手が8人は集まってましたかね!?

ヒットも得点も無いまま
試合は進みまして
いつのまにか?
不運なヒットもあり
3点取られてました(>_<)

5回終わって
3対0
しかも無安打
かなり苦しい展開です。

このまま負けるかと思った?ところで

満を持して

代打、オレ!

気合は十分でしたが
打球の勢いは不十分で、、
悲しいかなPフライ。

あー、悔しい、情けない。。

七夕の短冊には
2塁打を打って
新聞に名前が載りますようにと
書いたのに・・・。

しかし!
このカントクのダメさが反面教師となり!?

この後、四球からの~3連打。

一気に同点です。

野球は
何が起こるか分からない( ̄ー ̄)

ここで、ようやく盛り上がりましたね。

けど、まぁ、試合は
そのまま終わったワケです。

3点ビハインドからの~
終盤の同点劇
ブラマらしくない野球でした!?

みんな、よく頑張った!

投稿者: かんとくat 22 :29 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月6 日

メンタル

はぁ~
毎年そうなんですが
サンデーカップに負けたあとは
しばらくの間
テンションが低いまま
元気が出ないですね。。

生活にも
仕事にも
影響が!?

あの場面で
あーしとけば良かったとか
打順をこうしとけば良かったとか
たられば劇場が
頭の中でグルグルと回っています。。

改めて
野球バカさを
思い知るワケです(^_^;)

まぁ、そんな状態に効く
特効薬なんてものは無く
ただただ時間が解決してくれるのみです。。

さぁ、メンバーの皆さん
秋シーズンに向け
また元気を取り戻していきましょう!

とりあえず
出欠の返事を早く返してください!

投稿者: かんとくat 21 :59 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月5 日

運も実力の?

あ~、悔しい~
今日のサンデーカップは
3-3
引き分けからの~
抽選負けでした(T_T)

大和のビュッフェでヤケ食いして
お腹が苦しいです。。

以上!

投稿者: かんとくat 22 :45 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月4 日

FORUS BARGAIN

明日の天気予報は
コロコロ変わって
ドキドキですなぁ。

最新の情報では
日中は曇り空で
なんとか持ちそうな気配。

カントクも
持ってる監督になりたい!


さて
今日のフォーラスバーゲンは

お目当てのパンツが
サイズが無いって
どういうことーーー

随分前から気になっていたのに
縁が無い・・・。

とりあえず
シャツ系を3枚買って
終わりました。。


さぁ、
明日はハッスルするぞ~

投稿者: かんとくat 21 :28 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月3 日

今週こそは!

いや~
早速、今日
会社の同僚が
プレミアム商品券
5万円×5口も当たっていました(^_^;)

同じ税金を払っているのに!
エコバッグを使っているのに!
なんて不公平な!

でも、分けてもらえるかも。。



さぁ、
今週日曜は
待ちに待ったサンデーカップ3回戦です!

雨に泣かされ
2週間待ちました。

今週末の天気は!?

台風の影響か
不安定ですね。。

今週こそは晴れてほしい。

なかなかのメンバーが集まりました。

ということは
カントクはスタメン落ち!?

投稿者: かんとくat 22 :03 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月2 日

持ってる人、持ってない人

えーーー

富山市の
プレミアム商品券の抽選にハズレました(T_T)

もう当選ハガキが届いてますよね!?

確か90%くらいの確率で
当たるはずでは!?

いや~、持ってないな~

持ってる男は
佐々木監督だ。。

なでしこ
失礼ながら
ここまでくるとは思っていませんでしたが
やっぱりスポーツはメンタルですね!?

見習おう。。

投稿者: かんとくat 22 :08 | ひとりごと | コメント(0 )

2015 年7 月1 日

夏!

今日から7月。
ボーナス、バーゲンの季節です!

早速、今週末は
お楽しみが待っています( ̄ー ̄)
金沢でいいモノ買えるかな~

そして、今月末は
久し振りの
TDL旅行も待っています。。
子供は初新幹線。
昨日の事件で
悪いイメージが無きゃいいけど・・・。

ホント何が起こるか分からない
怖い世の中。
気を付けましょう。。

投稿者: かんとくat 22 :10 | ひとりごと | コメント(0 )

<< 2015/06 | メイン | 2015/08 >>
このページのトップへ