いきなり!
行ってきました
いきなりステーキにっ!
水曜の
18時45分
行列は
30人程 (+_+)
平日ですが、、
まだまだ人気ですね。
でも
思いのほか
回転が速く
待ち時間は
20分程でした。。
いま
体中から
ステーキ臭が・・・。
・ヒレ
・US産アンガス牛サーロイン
・本格熟成国産牛サーロイン
家族でバラバラのメニューを注文し
食べ比べを。。
私がメインで食べた国産牛サーロインは
単価が一番高かったんですが(1グラム10円)
お肉がちょっと固かったワケで。。
個人的には
ヒレが柔らくて美味しかったです。
他にもまだメニューがあるので
またいつか〜〜
投稿者: かんとくat 21 :37
| ひとりごと
| コメント(0 )
クタクタ
昨晩は
あまりにも眠すぎて
22時半に寝てしまいました。。
ブラマの試合は
条件が揃わず、見送り (>_<)
さらに
天気と参加数もイマイチで
練習も諦めました・・・。
4月は、1試合しか活動できないという
非常事態です (T_T)
山マリの方も
リーグ戦が雨で中止に。。
しかし
ここからが学童野球のいいところで?
午後は天気が回復するという予報により
近場のチームと
急遽練習試合することに。
しかも
ダブルヘッダーです (^^;)
水取りご苦労様です m(__)m
試合が終わったら
夕方5時を過ぎていました。
朝7時から準備して
長い1日となりました〜〜
投稿者: かんとくat 21 :45
| ひとりごと
| コメント(0 )
8時間練習
いや〜
とんでもなく風が強いですね。
台風以上で
お家が心配です。。
今日は
明日の試合に備え
9時から17時まで練習しました。
長いっ!
打撃は、いい感じです。
明日の試合でも打てるといいですな。
というか
風も雨も、、
試合できるでしょうか。
祈りましょう!
投稿者: かんとくat 23 :30
| ひとりごと
| コメント(0 )
お天気の神さまっ!
今日は
ひさーしぶりに日帰り出張でした。
長野県上田市
一昔前なら
長野県は遠い国でしたが
今は、新幹線で1時間程。
居眠りする間も無く
着いてしまいます。。
出張のお楽しみといえば
ご当地グルメ。
今日のランチは
地元で有名な信州そば屋さんへ連れて行ってもらいました。
昼から
千円以上もする
野菜天ざるそばを。。
コシがあって
美味しかったです。
さて
週末はお天気が悪いみたいですね。
日曜は、
お昼前に山マリの大事なリーグ戦と
ブラマも条件付きですが午後の対戦相手が見つかりました。
さて、試合できるでしょうか〜〜
投稿者: かんとくat 22 :16
| ひとりごと
| コメント(0 )
懲りずに、、
さて
今日から
外国語専門学校専修コースの
新しいクラスが始まりました。。
もう何年目だろう。。。
英会話中級
先生は
オーストラリアンです。
今日は
ずーーっと
オーストラリアの話題ばかりでした・・・。
野球やりそうな感じではないです。。
クラスメイトに
若い子が何人かいたので
頑張って
マネージャー探そう。。
投稿者: かんとくat 23 :47
| ひとりごと
| コメント(0 )
2号
会社から帰ってくると
お坊ちゃまのテンションが高い。
これは、何かあったな
パンパカパーン
MVP山室店で
今季第2号!
1号が出るまでは恐ろしいくらい長かったですが
2号は意外とあっさり出ましたね。
ホームランランキング
5位にランクインしたようです。。
チーム内でも
競争が激化しています。
メンバーで競い合って
全体的な底上げが出来れば
言うことないですね。
今週末も
大事なリーグ戦。
一番の難敵です。
実力を出し切って
必ず勝利をっ!
投稿者: かんとくat 22 :10
| ひとりごと
| コメント(0 )
偏り中。。
朝5時に起きて
エンゼルス戦を観戦するか迷いましたが
いつも通り6時に起きました。。
そして、
快投を見ながらの
贅沢な朝食。。
いやー、スバラシイ!
あとは
故障しないでと願うばかりで。。
昨日、
学童野球は一生懸命グラウンドの水取りをして
試合をすることができましたが
(山小の水はけの良さは、ピカイチ!)
サンデーカップは、中止だったようです。
となると
ブラマの初戦は
5月にスライドしますね。
当初予定の4月29日は
全国大会へ繋がる大事な大会
高円宮賜杯と被っていたので
どうやりくりしようかと頭を悩ませていたワケですが
とりあえず一安心です。。
しかし、
ブラマの方がちょっと問題で、、
今週末の対戦相手が未だ見つからず
来週以降もグラウンドが無く
このままだと、5月のサンデーカップまで
1.5ヵ月休業状態に (>_<)
グラウンドと参加メンバーと対戦相手と
3つ揃えるのが至難のシーズンです。。。
投稿者: かんとくat 22 :09
| ひとりごと
| コメント(0 )
極寒試合
昨晩は
悪友花見だったんですが
これがまた寒くて、、
屋根はあるけど
外は雨
風邪も強く、、
すぐ2次会の居酒屋へ
掛け込みました。。
そして、今日も
さらに激寒 ((+_+))
アルペンスタジアムで
富山市リーグの開会式。
ザ、我慢
ホント、風邪ひかないのがおかしいくらいの気温でした・・・。
雪が降ってましたもんね。。
そんな中
野球の試合を (@_@)
午後は、たまに太陽も出まして、、
土日ともに
見事勝利。
幸先良いスタートとなりました。
みな
明日学校に来るか心配ですね〜
投稿者: かんとくat 21 :38
| ひとりごと
| コメント(0 )
ファイナルシーズン突入
ふぅ〜
今週も終わったーーー
そうそう
1年半ぶりに
この独り言にコメントがありました (^^;)
ありがとうございます〜
まだ、頑張ろう。。
さて
今週末は
お天気が悪そうですが
土曜は、県総で、南部リーグが開幕
日曜は、アルペンで、富山市リーグが開幕
どちらも
開会式と初戦があります。
いよいよ
本格的にシーズンが幕を開けます。
ということで
今週のブラマはお休みなワケで。。
お天気が持つことを祈りましょう!
投稿者: かんとくat 22 :10
| ひとりごと
| コメント(0 )
ギリギリセーフ
毎日
大谷選手の活躍を見ていると
嬉しいのはもちろんなんですが
なんだか遠い人になっていくような
っていうか
元々遠くの人なんですが、、
世界の人になっていく
というような感じですかね。。
さて
今晩は
家族で
城址公園まで
お花見散歩へ。。
総曲輪の
しょうぐんバーガーを食べるのを
楽しみにしていたのですが
まさかのお休み (T_T)
うーん、縁が無い・・・。
じゃあ
今週オープンした
話題の博多かわ屋に行こうと思い
お店の前まで行きましたが
酔っ払いのサラリーマンしか居ないカンジだったので
見送り、、
人生初の末広軒へ。。
ホントあっさりラーメンでした。
もういいかな、、、
桜の方は
もう葉見かと思いましたが
まだ花が頑張っていましたね。。
でも、屋台は
まだ8時半なのに
ほとんど閉店、はやっ。
まぁ、人もまばらで。。
来週、会社の花見をやろうと思っていましたが
もう無理そうです。
まぁ、悪友花見は
今週末ありますけど・・・。
投稿者: かんとくat 23 :04
| ひとりごと
| コメント(0 )
対戦相手募集中!
来週日曜
15日(日)の対戦相手が
全然見つかりません (>_<)
グラウンドの都合と
私の都合で、、
午後の試合なんですが
午後に野球しているチームって
ほとんど無いですよね。。
良い情報ありましたら
教えてください m(__)m
22日(日)は
グラウンドも確保出来ていなく
活動予定も立てられません。。
日中に試合して頂けるチームありましたら
是非お願い致します。
このままだと
4週間活動無しで
サンデーカップ突入という
最悪の状況も考えられるワケで・・・。
あ〜、神さま〜〜
投稿者: かんとくat 22 :58
| ひとりごと
| コメント(2 )
とりあえず1本欲しい。。
うーん
右肩が心地良い筋肉痛。
45歳でも
まだ投げられることに感謝感謝です。。
新M号球は
やっぱり楽しい。。
それにしても
打てない!
2試合で
9打席8打数0安打
サンデーカップの抽選で当たった
新しいバットを使っているのですが、、
このバットのせい!?
あ、いや、実力です・・・。
お坊ちゃまは
打率3割後半をキープ。
これは、マズイ。。。
投稿者: かんとくat 21 :53
| ひとりごと
| コメント(0 )
くたくた
今日も長い1日でした。。
まずは、ブラマの試合。
グラウンドは強風。
外野守備陣に不安だらけ?の中
先発投手はカントク!
立ち上がりは、球が上ずり
甘く入ったところを連打され
1失点だけしましたが
その後は、危なげなく纏めました。
とりあえず
投げる方は良かったワケですが、、
打つ方が (>_<)
まぁ、
カントクが打てなくても
ブラマには打ってくれる人が大勢?いるので
安心です。
2試合連続の二桁安打で
楽な展開で試合を進めることが出来ました。
終わったらすぐに、海の方へ。。
思ったよりも試合が長引いていて
1試合目の途中に到着。
でも
今日の試合は
2試合目も含めて
課題だらけの試合となってしまいました。。
さぁ、練習あるのみ!
投稿者: かんとくat 22 :05
| ひとりごと
| コメント(0 )
もう満開
今日は
朝8時から山マリ練習でした。
昨夜は午前様だったので
午後の部は、立ちながら うとうとと。。
それにしても
小学校の桜が満開だったのには
正直驚きました。
先週は、全く気配もなかったので。
これは、早く花見しておかないと
一気に散り始めそうですね。。
さて
明日は
山マリは、練習試合、巴戦。
ブラマも、練習試合、午前。
ブラマの試合が終わってから
すぐに向かえば
山マリの2試合目にギリギリ間に合いそうです。
明日も
ハードスケジュールで頑張りましょ〜
投稿者: かんとくat 00 :09
| ひとりごと
| コメント(0 )