<< 2008/04 | メイン | 2008/06 >>
2008 年5 月29 日

福井の“パークアンドライド”

以前紹介した“欧米風の電車事情”、路面電車が生活に密着しているのをうらやましく思っていました。

身近なところでは、福井の「えちぜん鉄道」も頑張ってます。
 
たて続けに起こった電車事故で窮地に陥った“私鉄路線”を“第3セクター”で蘇えらせたのが「えちぜん鉄道」なのですが、新会社の利用者確保の企画のひとつが“パークアンドライド”です。

えちぜん鉄道西長田駅駐車場




えちぜん鉄道では、大小さまざまのパークアンドライド用駐車場を、あちこちの駅に確保してくれています。

パークアンドライド案内




電車ダイヤの方も、1時間あたり2本は確保されていますから、待ち時間も少なく結構便利ですし。料金の方も、土日のフリー切符だったら800円で一日中乗り放題ですから。ガソリン代や駐車料金を考えると、意外と“お得”なのかもしれません。

駐車台数の方も、パークアンドライド用の“県営駐車場”も用意されているので余裕もありそうです。

県営駐車場(えちぜん鉄道西長田駅)




春になったら足羽川の花見に、“電車”を使って行ってみようかと思っています。

投稿者:モリグチヨシヤスat 16 :51 | 環境 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2008 年5 月20 日

長く続ける“ヒ・ケ・ツ”

最近、“MY箸”を使う人をよく見かけるようになりました。

私が“MY箸”を持ち歩きはじめてから、かれこれ8年。忘れてしまったり、使いにくかったり、と試行錯誤を繰り返してきました。

外出先で使うものですから“携帯性”が一番、ポケットやカバンの中に気軽に放り込んでおけるもの、あと、好みの問題かもしれませんが、麺類が食べやすいということも大切。

MY箸あれこれ



いろいろ試した結果「長さ21pの分割式“MY箸”」に落ち着きました。


ラーメンなど温かい麺類を食べる場合、割り箸くらいの長さは欲しい、ということで長さ21cmは必須条件。
この長さの箸を、ポケットに入れておくと結構な違和感、だから、分割式で持ち運びしやすいもの、ということになります。
もちろん日常使いですから、箸ケースも丈夫さが重要になってきますので、アウトドア用のナイフケースを流用。

あとは、箸を忘れないように心がける、ということになるのですが・・・。


コレばかりはどうも対策らしきものがない。


3つほど購入して、カバンの中やポケットに常備したり、玄関先などに置いておいて外出時に忘れないようにしています。

投稿者:モリグチヨシヤスat 17 :18 | 環境 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

<< 2008/04 | メイン | 2008/06 >>
このページのトップへ