<< 2007/12 | メイン | 2008/02 >>
2008 年1 月15 日

雪の成人式

石川県内は十三日、冬型の気圧配置に覆われ、平野部でも雪が降り、
金沢では最大三センチの積雪を記録した。
金沢の最高気温は三・〇度で平年を三・九度下回り、
正午で氷点下〇・二度と寒さの厳しい一日となった。
金沢で積雪を観測したのは今月一日以来。
昨年の一月は金沢で雪が降らなかった。
同市内では、成人式に向かう振り袖姿の女性たちが小雪の舞う中、
足元を気にしながら会場へ急いだ。
<北國新聞>

いやー。寒い日でしたね。
雪も降っていた。
もう、雪は降らないと思っていたのでに

成人式を迎えられた方々のこれからの発展をお祈り申し上げます。
打ち上げで飲み過ぎないでね。(^.^; オホホホ

投稿者:おじさん
at 15 :22 | 社会のあれこれ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2008 年1 月14 日

グルメな食卓

お正月もすぎて、そろそろ違ったものが食べたくなりますね。
そこで、何か無いかと探してみました。

いろいろな美味しそうなご馳走がたくさんありますね。
お取り寄せを集めたサイトを作りましたのでアドレスをリンク流にいれました。

どれを取り寄せましょうかな。

どれも美味しそうです。V(^0^)


投稿者:おじさん
at 11 :28 | 今日の食事 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

もう、成人式ですね。

石川県内は十三日、冬型の気圧配置に覆われ、平野部でも雪が降り、
金沢では最大三センチの積雪を記録した。

金沢の最高気温は三・〇度で平年を三・九度下回り、
正午で氷点下〇・二度と寒さの厳しい一日となった。

金沢で積雪を観測したのは今月一日以来。
昨年の一月は金沢で雪が降らなかった。
同市内では、成人式に向かう振り袖姿の女性たちが小雪の舞う中、
足元を気にしながら会場へ急いだ。
<北國新聞>

もう、成人式なんだな〜
遠い昔の事です。

自分は、学生だったので成人式には、出ていません。
バイトが忙しかったので。(;_・) グスリ

成人になられた方のご活躍をお祈りします。

投稿者:おじさん
at 09 :15 | 社会のあれこれ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2008 年1 月11 日

献血でエイズ感染者が見つかる

石川県内で昨年に献血で採取した血液からエイズウイルス(HIV)が検出され、
血液を廃棄したケースが三件あったことが十日、分かった。

県赤十字血液センターによると、献血でHIVに感染した血液が複数確認されるのは、
県内では極めて珍しい。

今回は血液検査により瀬戸際で阻止できたが、
すり抜けていれば輸血による二次感染の危険性があっただけに、

同センターは「HIV感染の疑いがあれば、献血を控えてほしい」と訴えている。
同センターによると、HIVが検出されたのはいずれもHIV感染者が献血した血液で、

献血者三人は若い男性だったという。献血後に同センターが行った血液の抗体検査で
陽性反応が確認されたほか、京都にある血液管理センターの高感度検査でもHIVが検出された。

<北國新聞>

え〜。。。

石川県でもエイズの感染者がいるんですね。
若い男性らしいですが、ショックだったでしょうね。

どんな経路で感染されたのかは分かりませんが、可哀想だ。

献血で分かったと言うことなので、もし、していなかったら
と思うと怖いですよね。

知らない間に感染者が増えてしまいます。

きっと、氷山の一角で実態は、かなりの感染者がいるのかもしれない。

投稿者:おじさん
at 13 :48 | 社会のあれこれ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2008 年1 月10 日

能登丼てどんなドンブリかな?

能登丼や甘エビの躍り食いなど、能登の味覚を巡るツアーが次々に企画されている。
カニやカキに比べてなじみは薄いが、企画した旅行代理店は話題に乗って集客を図りたいと
PRに努めている。

奥能登各地では今季、新鮮な山海の幸を盛った能登丼が登場、
これに合わせて、ほっこく観光(金沢市)がツアーを組んだ。

まず能登町でのあんこう丼を目玉に一月下旬からツアーを始め、
金沢などからのグルメ客を送り込みたいとしている。

金沢市にある別の代理店は、穴水町のワインと七尾市のカキを巡るコースに
羽咋市神子原地区を加えた。二、三月に神子原農産物直売所を訪れて
良質コシヒカリの神子原米でつくったパンを食べ、神子原米一キロの土産も付く。

三月に旧富来町を訪れる別のコースでは、
地元の漁港で揚がった甘エビを生きたまま食べる躍り食いを体験する。
<北國新聞>

グルメブームは、もう定着しているようです。

能登には、おいしいものがたくさんありますからね。
それを、ツアーを組んでツアー客を呼び込むのは良いアイディアです。

ところで、能登丼て???
新鮮な山海の幸を使っているみたいですが、どんなどんぶりかな??

食べたことがないぞ。

こんど、食べにいってみよう。

投稿者:おじさん
at 13 :00 | 北陸の情報

2008 年1 月9 日

カキが食べたい。

十日に開幕する能登半島穴水まいもんまつり冬の陣「かきまつり」(北國新聞社共催)の

実行委員らが七日、穴水町麦ケ浦の民宿「かき浜」で、

かきまつり期間内に提供されるカキ料理フルコースを試食し、

地震後の誘客に期待を込めた。<北國新聞>


能登のカキは、大きくて美味しいですよ。
自分もカキは、大好きなので食べてみたいです。

でも、行けそうにないな〜。残念。。
カキのフルコースて、どんな料理がでるんでしょうね。

カキは、生でも焼いても揚げても美味しいですからね。
一番好きなのは、カキフライかな。。

投稿者:おじさん
at 09 :29 | 北陸の情報 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2008 年1 月8 日

七草がゆ・・美味しいそうだ。

金沢市の近江町市場で七日、七草がゆが振る舞われ、
大勢の買い物客が熱々のかゆを味わって一年の無病息災を願った。

近江町市場商店街振興組合が、伝統的な食文化を見直してほしいと実施。

昨年は七日が日曜日だったため、二〇〇六(平成十八)年以来、二回目となる。

同市場冷蔵庫前では、白い湯気が立ちこめる中、
県内産のセリやスズナなどが入った約千人分のかゆが大鍋で炊かれた。

観光で訪れたという夫婦は「毎年、家で作っているが今年は食べられないと思った。
金沢での良い思い出になりそうです」と笑顔を見せた。
<北國新聞>

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、みなさんどのようなお正月を過ごされましたか?
いろいろなところへ旅行に行かれたのでしょうね。羨ましいです。

今年は、子供が受験でどこにも行けませんでした。
しかも、テレビもろくに見ることができなかった。

さみしい正月でした。

仕事も始まり、一年が始まりますね。

近江町では、七草がゆが振る舞われたそうです。

食べてみたかったな〜。家でも食べたことがないので。。。。

投稿者:おじさん
at 14 :08 | 社会のあれこれ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

<< 2007/12 | メイン | 2008/02 >>
このページのトップへ