<< 2006/11 | メイン | 2007/01 >>
2006 年12 月30 日

今年もお世話になりました。

今年の営業も無事に終えることが出来ましたことは、ひとえに皆様方のお陰と感謝いたしております。ありがとうございました。
年始は11月17日より、通常の営業をさせていただきます。あ、11月17日は太陽太陰暦(旧暦)でした。グレゴリオ暦の1月5日です。ご来店をお待ち申し上げております。良いお年をお迎えくださいますように。
                          店主軽薄バイキングワッペン


除夜の鐘



投稿者:ぴるぜんat 23 :05 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2006 年12 月14 日

ワイン造りの失敗から生まれたのが・・・

シャンパンです。発泡性のワインをスパークリング・ワインと呼んでいますが、白だけではなく、ロゼや赤の物もありますよね。有名なのはシャンパーニュ(シャンパーニュ地方で生産された葡萄を使用したもの)ですが、イタリアではスプマンテ、スペインではカバ、ドイツではゼクトと呼ばれています。
シャンパーニュ地方は寒い気候のために、葡萄は秋遅くに収穫されるのですが、冬が早くに訪れてしまうとワインがボトルに詰められた時にはまだ醗酵が終わっていないことが時々ありました。春になって気温が上がってくると、瓶の中で醗酵が再び始まり、泡が発生して、その圧力でボトルが割れてしまうことがありました。コルク栓がまだ使われていなかった当時は、より強い発泡性を持たせるために、豚の膀胱で瓶を完全に密封して醗酵させていたそうです。
ベネディクト会の修道士であったドン・ペリニオンが、このスパークリング・ワイン造りの基本原理を確立したんだそうです。
坊主



投稿者:ぴるぜんat 14 :25 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2006 年12 月13 日

「クリスマス」と「仏事」は同じようなもの・・・

ではないですよね。片町で唯一、本物の暖炉があります。薪あつめには苦労していますが、ふんだんに燃やしていただいて結構です。「チーズ・フォンデュ」もご好評をいただいています。で、12月は30日まで営業させていただいております。暖炉


チーズ・フォンデュ



投稿者:ぴるぜんat 22 :43 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

<< 2006/11 | メイン | 2007/01 >>
このページのトップへ