<< 2006/06/08トップページ2006/06/10 >>
2006年6月9日

初代P型赤道儀復活

入梅間近?すっきりしない天候が続きます。おまけに月明かりも..
ということで、今回は「星より機材」的な話題です。
今まで遠征星野撮影用に使っていたペンタックス赤道儀↓ですが、

厳冬期にグリスが硬化し、ガイドエラーを起こすのが目に付くようになってきました。で、ここしばらくお役目を休止していた高橋製初代P型を星野ガイド用に再復活させることにしました。
Pfs60c_2352sv
今回は同社FS-60C鏡筒を同架。
星野写真用とはいえ、やはり望遠鏡が載ってないと..(笑)
P型の方が少々重く、(ペンタックス赤道儀のように洗練された感じも無く)デザイン的にも古さを感じさせるのですが、
・使い勝手がよいこと ・(自作)三脚がコンパクトであること
などから再びノータッチガイド用に持ち出すことにしました。
#早く試写してみたいのですが、月が..天候が..
Glxc3e0604sv
2006年6月4日0時50分〜59分(3分×3枚)
PELENG8mmF3.5→F4/キスデジ(IRC除去機、ISO1600、RAW)
高橋製初代P型赤道儀ノータッチガイド
実は、先日の隣県柏崎市遠征で、この復活P型赤道儀を試しています。
#が、魚眼8mmレンズ、3分露光では追尾精度云々は言えません(笑)
続きを読む...

投稿者:Ken28at 00:06 | 道具・ものづくり | コメント(3) | トラックバック(0)

<< 2006/06/08トップページ2006/06/10 >>
▲このページのトップへ