<< 2009/03/07トップページ2009/03/09 >>
2009年3月8日

鹿林彗星1/4−3/4ダイジェストその2

鹿林彗星1/4−3/4ダイジェストその2です。
今回は、最接近日(2月24日)まで。
2月に入り、明るく大きくなり、そして移動も速くなってきた。
【2月8日】
C2007n3_9194c4e0208pbsx
【2月21-22日】ボーグED10cmF4屈折直焦点
C2007n3_1009c2e0221pbsx
2009年2月21日23時42分〜46分(バルブ2分露光×2枚コンポジット)
KissDX(ISO1600,RAW)/ボーグED10cmF4屈折鏡筒直焦点
EM-10赤道儀ノータッチ@市内立野原(ばんにん原)
【2月21-22日】Nikkor180mmF2.8
C2007n3_1718c2o0221bsqsv
23時10分〜18分(バルブ4分露光×2枚コンポジット)
E-410(ISO800,RAW)/Nikkor180mmF2.8開放絞り
初代P型赤道儀ノータッチ
【2月24日:最接近日】ボーグED10cmF4屈折
N3_5657c2e0224pbsx
2009年2月24日22時20分〜24分(バルブ2分露光×2枚コンポジット)
KissDX(ISO1600,RAW)/ボーグED10cmF4屈折鏡筒直焦点
EM-10赤道儀ノータッチ
続きを読む...

投稿者:Ken28at 12:12 | 彗星・流星 | コメント(0) | トラックバック(0)

月刊「星ナビ」4月号掲載

おおーッ!いよいよフォトコン参戦?(笑)
掲載された画像は、拙ブログ1月27日記事に載せた画像だ。
Kusida144p_0127pbsx
記念すべき掲載情報は、出版社からの連絡で分かった。
で、早速、近くの書店へ出かけて同誌(No.101)を購入してきた。
応募したのではないので、掲載頁が天体写真ギャラリーで無いことは確かだ。

最後の天文雑誌への投稿・掲載は、天文ガイド誌の白黒写真だったように思う。
その後、銀塩カラー天体写真が本格化し、(自分の技量では全く追いつけず)天体写真から遠ざかって「観る」方へ転じてしまった。
以来、何回かの天文休止期間を経て、デジ一眼の登場で天体写真を再開した。
ただし、「記録」としての天体撮影に止まったままだ。
↑その証拠に、撮影画像を印刷するのは年賀状の背景用ぐらいしか経験がない(苦笑)
続きを読む...

投稿者:Ken28at 00:13 | 彗星・流星 | コメント(6)

<< 2009/03/07トップページ2009/03/09 >>
▲このページのトップへ