2009年11月19日
福野駅(JR西)
本日飲み会で、市内福野地域へ。
駅舎は高校時代のままでレトロな雰囲気を残している。
![](http://art17.photozou.jp/pub/561/249561/photo/29478766.v1258638083.jpg?size=450)
しかし、駅前はずいぶんと変わった↓
【1】駅前の道路が広くなった。
![](http://art20.photozou.jp/pub/561/249561/photo/29478777.v1258638099.jpg?size=450)
【2】洒落た飲食店ビルができた(そのビル前から撮影した)
![](http://art19.photozou.jp/pub/561/249561/photo/29478787.v1258638115.jpg?size=450)
駅舎同様、かつてはレトロなSL車両(C11)が走っていたこともある。
2009年11月19日22時頃
パナソニックLX-3(ISO_Auto/プログラムオート露光)
駅舎は高校時代のままでレトロな雰囲気を残している。
![](http://art17.photozou.jp/pub/561/249561/photo/29478766.v1258638083.jpg?size=450)
しかし、駅前はずいぶんと変わった↓
【1】駅前の道路が広くなった。
![](http://art20.photozou.jp/pub/561/249561/photo/29478777.v1258638099.jpg?size=450)
【2】洒落た飲食店ビルができた(そのビル前から撮影した)
![](http://art19.photozou.jp/pub/561/249561/photo/29478787.v1258638115.jpg?size=450)
駅舎同様、かつてはレトロなSL車両(C11)が走っていたこともある。
2009年11月19日22時頃
パナソニックLX-3(ISO_Auto/プログラムオート露光)
投稿者:Ken28at 23:11 | ローカルな話題 | コメント(0) | トラックバック(0)
火星@M44プレセペ星団
火星は、かに座プレセペ星団を通過した。
![](http://art19.photozou.jp/bin/photo/29452490/org.bin?size=800)
結露防止のため使い捨てカイロをレンズ鏡胴に巻いたが、ピントが少々ずれたようである。
2009年11月14日25時23分〜34分(バルブ5分露光×2枚加算平均)
EOS KissDX(ISO800,RAW)/SIGMA17-70mm望遠端
高橋P型赤道儀ノータッチガイド@郡上市、高鷲スノーパーク
結露防止のため使い捨てカイロをレンズ鏡胴に巻いたが、ピントが少々ずれたようである。
2009年11月14日25時23分〜34分(バルブ5分露光×2枚加算平均)
EOS KissDX(ISO800,RAW)/SIGMA17-70mm望遠端
高橋P型赤道儀ノータッチガイド@郡上市、高鷲スノーパーク
投稿者:Ken28at 06:52 | 星雲・星団 | コメント(0) | トラックバック(0)