<< 2019/05/24トップページ2019/05/26 >>
2019年5月25日

5/25太陽Hα像

本日5/25,11時過ぎの太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※相変わらず太陽は低調だが、北東縁10時半方向に明るい紅炎が3つほど噴いており、目視でも確認できた。西縁2時半〜3時方向にも淡い紅炎噴出がある。昨日10時方向の縁近くに見えた小さな明るい部分(小フレア?)は少し正面側へ回ってきたこともあって、明るい部分が外輪山のような形状になっているのが画像から分かる。
↓全体(カラー1)↓5/25,11h15m

↓全体(擬似カラー)↓

↓東側(カラー1)↓

↓西側(カラー1)↓

↓東側(擬似カラー)↓

↓西側(擬似カラー)↓

↓全体(カラー2)↓

↓全体(白黒)↓

↓東側等倍(カラー2)↓

↓西側等倍(カラー2)↓

↓東側等倍(白黒)↓

↓西側等倍(白黒)↓

↓Registax画面:北東側↓

↓Registax画面:北西側&↓

↓自宅横で観察↓

↓同2↓

【データ】5/25太陽Hα像/2019年5月25日11時15分(1/40sec,50%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@自宅脇
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!5/15から今日で11日連続しての太陽観察となった(^_-)-☆
<はな>=^_^=明日も予想は晴れ、しかも高温だニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U散歩距離がひと頃の半分以下になったワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 19:21 | 太陽系・月 | コメント(0)

5/24,M101回転花火

昨日5/24深夜に撮影した系外星雲M101(回転花火)↓全体画像(トリミング無し)

同↓中央付近トリミング

それにしても「回転花火」とはよく言ったものだと感心する。このように渦巻き系外星雲を真正面から見る場合を「Face on」と言う。
【データ】M101回転花火/2019年5月24日23時26分〜(60秒32枚)/EOSkissX7(ISO3200,RAW-TIF)/BKP200反射+コマコレ(fl=800mm)/NJP赤道儀ステラショット制御SS-oneガイド@自宅星見台HANA

↓同、4年前4/22にBKP300反射&QHY9sで撮影したもの↓

【データ】系外星雲M101(白黒ポジ)/2015年4月22日22時39分〜(L,30秒×11枚)/QHY9(-40℃,FITS)/BKP300,F5反射+コマコレ(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀+6cm屈折(QHY5LII,PHD2)@自宅星見台HANA

↓同、2年前5/2未明にC9.25で撮影したもの(中央トリミング)↓

【データ】M101回転花火/2017年5月2日0時10分〜(120秒34枚)/ASI1600MCC(-15℃,Gain300,Gamma80,FIT)/C9.25(fl=1763mm)/NJP赤道儀+5cmファインダー屈折(ASI120MM,PHD2)@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!20cm反射と30cm反射で撮ったM101画像を並べてみた(^_-)-☆
<はな>=^_^=口径で優位な30cmだけど使い勝手は20cmが有利だニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U口径で30cmに負けるけど20cm級の方が価格面や実用面で有利だワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 14:36 | 星雲・星団 | コメント(0)

<< 2019/05/24トップページ2019/05/26 >>
▲このページのトップへ