<< 2019/08/01トップページ2019/08/03 >>
2019年8月2日

8/2太陽Hα像

8/2,10時の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※7/23から11日間連続観察:久しぶりに白く無い青空下での観察/相変わらず黒点見当たらず。周縁の紅炎も目立たないものが殆ど。ただ、10時方向に枝状の明るい噴出と淡いながらも細長くカーブを描く噴出があった。
↓全体(カラー1)↓8/2,9h59m

↓全体(擬似カラー)↓

↓東側(カラー1)↓

↓西側(カラー1)↓

↓東側(疑似カラー)↓

↓西側(疑似カラー)↓

↓全体(カラー2)↓

↓全体(白黒)↓

↓東側等倍(カラー2)↓

↓西側等倍(カラー2)↓

↓東側等倍(白黒)↓

↓西側等倍(白黒)↓

↓Registax画面:北東側↓

↓Registax画面:北西側&↓

↓観察地:南砺市立野原西↓

↓同2↓

【データ】8/2太陽Hα像/2019年8月2日9時59分(1/40sec,30%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@南砺市立野原西
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!白い透明度不良の空ではなくスッキリした青空で観察出来て良かった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=その割に上空大気落ち着いてなかったみたいだニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uそれにしても今日も暑い日だったワン(最近こればっかり)▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 22:45 | 太陽系・月 | コメント(0)

7/31-8/1網状星雲

先月末7/31深夜〜8/1未明、日をまたいで撮った網状星雲↓

7/31当初は木星や土星の遊星狙いで暗くなる前から望遠鏡の送風ファンを回した。だが、上空大気シーイング悪くメラメラ状態でアウト。ふと気付くと久しぶりに雲が邪魔しない星空。急遽DeepSkyObjectに切り替え撮影した1枚。総計1時間以上の露光をかけたが、、、(-_-;)

☆彡↓2年前7/19に同じ組み合わせで撮影したもの↓☆彡

糠星が多い領域でそれが却って星雲描写には邪魔になる。星と星雲を一旦切り離して処理する方法もあるようだ。「見せる」写真としてはアリなのだろうが、面倒くさいのでそのまま。(-_-;)
↓同その2↓


☆彡3年前8月に撮影したもの☆彡

【データ上】網状星雲/2019年7月31日23時19分〜(60秒、90秒各2枚、120秒32枚)/EOS6D(HKIR,ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀改ステラショット制御、STVガイド@自宅星見台HANA
【データ中】はくちょう座網状星雲/2017年7月19日0時10分〜(2分20枚、3分12枚)/他は上と同じ
【データ下】網状星雲/2017年7月20日24時2分〜(150秒30枚)/他は上と同じ
【データ一番下】網状星雲/2016年8月31日22時19分〜(2分露光×45枚DSSスタック)/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/Wo-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀+MGEN100自動追尾修正
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!(拙い処理術を棚に上げて言うと)空の状態も重要(^_-)-☆
<はな>=^_^=総露光時間多い方が有利みたいだニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U「見せる」写真か?記録写真か?難しいワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 09:31 | 星雲・星団 | コメント(0)

<< 2019/08/01トップページ2019/08/03 >>
▲このページのトップへ