2019年05月03日
5/3太陽Hα像
5/3昼の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※昨日に続き2日連続の太陽観察。/相変わらず無黒点状態が続いているが、周縁部の紅炎ではいきなり目視確認できるものが東西に噴いており、特に東縁10時方向のものは目立つ大きさは無いものの見応えあるものだった。
【データ】5/3太陽Hα像/2019年5月3日12時37分(1/40sec,78%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!2日連続して太陽Hα観察。見応えある紅炎があって良かった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=暖かいというか、暑いくらいの一日だったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U暑いのは苦手なので散歩は朝夕にしたいワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
【データ】5/3太陽Hα像/2019年5月3日12時37分(1/40sec,78%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -





投稿者:龍吉at 21:28| 太陽系・月 | コメント(0)