<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2019年06月03日

6/3太陽Hα像

本日6/3,10時前の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※昨日6/2は欠測※西縁2時方向の紅炎はループ形状となって目立っていた。東縁にも数か所噴出が見られ、9時方向の噴出は先の2時方向と併せ目視でも確認できた。本体東側に回帰した2741黒点活動域が再び現れており、黒点は無いものの結構な大きさの広がりを見せていた。
↓全体(カラー1)↓6/3,9h48m

↓全体(擬似カラー)↓

↓東側(カラー1)↓

↓西側(カラー1)↓

↓東側(擬似カラー)↓

↓西側(擬似カラー)↓

↓全体(カラー2)↓

↓全体(白黒)↓

↓東側等倍(カラー2)↓

↓西側等倍(カラー2)↓

↓東側等倍(白黒)↓

↓西側等倍(白黒)↓

↓Registax画面:北東側↓

↓Registax画面:北西側&↓

↓市内中ノ江地区で観察↓

↓同2↓

【データ】6/3太陽Hα像/2019年6月3日9時48分(1/40sec,52%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@市内中ノ江地区
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!前回気になった横方向の光ムラは現れなかった。ヤレヤレ(^_-)-☆
<はな>=^_^=光ムラの原因分かれば対応できるかも知れないのにニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U↑確かに。何時また光ムラ生じるか?常に心配することになるワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 18:40| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須