<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2019年06月02日

球状星団M3

先月24日に撮影した↓球状星団M3↓(中央トリミング)

↓同、元画像↓

球状星団の中で均整の取れた美しさではM3がピカイチ?と自分は思う。M3を投稿する度に言っているが、公開観察会では(小口径望遠鏡の場合は明るく大きなM13なのだろうが)大口径望遠鏡による場合は是非このM3をメニューに取り上げて欲しいと思う。
【データ】M3/2019年5月24日24時3分~(30秒20枚)/EOSkissX7(ISO1600,RAW→TIF)/BKP200+コマコレ(fl=800mm)/EM200赤道儀ステラショット制御SS-oneガイド@自宅星見台HANA

昨年3/4に撮影したもの↓

↓同、トリミング↓

【データ】M3/2018年3月4日1時30分(30秒20枚)/富士X-T1(ISO1600,RAW→TIF)/C9.25+0.75RC(fl=1763mm)/NJP赤道儀改SS1自動ガイド@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!できれば口径50cm~1m級で観ることをお勧めしたい(^_-)-☆
<はな>=^_^=巨大ミラーボールのように見えるらしいニャ≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uは視力悪いから大口径で観たいワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 12:17| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須