2019年06月16日
6/15太陽Hα像
低気圧通過前日6/15の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※6/14は欠測※朝から曇天で端から諦めていたが、午後2時頃、いきなり雲間が生じ太陽が見えた。>慌ててクルマから道具一式下ろして観察した。※観察2時間後は雷雨となった。orz/本体は無黒点状態が続いている。回帰2741群の活動域が西縁に達しているため、前回同様、西縁の紅炎噴出が活発。東縁にもいくつか小規模なのが噴いている。
↓【おまけ】↓太陽観察のお供?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!まさか太陽観察できるとは思わなかった(^_-)-☆
<はな>=^_^=2時間後は雷雨!>ラッキーだったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U時間とれず、ブログ掲載遅れたワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
↓【おまけ】↓太陽観察のお供?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -





投稿者:龍吉at 09:58| 太陽系・月 | コメント(0)