<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2020年03月15日

3/15太陽Hα&可視光像

3/15太陽Hα像※画像をクリックすると別窓に拡大表示※3/13,3/14は欠測※本体は無黒点だが小さなダークフィラメント影が彼方此方写っていた。周縁の紅炎も低調気味で、大きく目立つものは無く小規模なものばかり。比較的目につくのは11時、9時半、8時半方向の噴出群だった。
↓全体(カラー1)↓3/15,8h52m

↓全体(疑似カラー)↓

↓全体(カラー2)↓

↓全体(白黒)↓

↓全体(可視光)↓※無黒点

↓可視光撮影用TS65mm↓

↓東側(カラー1)↓

↓西側(カラー1)↓

↓東側(疑似カラー)↓

↓西側(疑似カラー)↓

↓東側等倍(カラー2)↓

↓西側等倍(カラー2)↓

↓東側等倍(白黒)↓

↓西側等倍(白黒)↓

↓Registax画面:北東側↓

↓Registax画面:南西側↓

↓市内立野原西地区で観察↓

↓同2↓

【データ】3/15太陽Hα/2020年3月15日8時52分(1/40sec,43%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@市内立野原西
【データ】可視光太陽/2020年3月15日8時42分(1/640sec,58%)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒
)/対物D5フィルター+TS65mm屈折+1.4テレコン(fl=700mm)/他は上と同じ
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!またまた超低調で寂しい状況となった。徐々に盛り返して欲しい(^_-)-☆
<はな>=^_^=ひたすら復活し始めるのを待つしかない?のかニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U太陽Hα望遠鏡が無かったら恐らく挫折してた気がするワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 22:08| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須