BS放送って必要なの?
BS放送の効用は当初から言われているように双方向性、ハイビジョン化、音質改善などがある事は、生半可な知識から、技術上のメリットだと理解はしていますが、あれから何年経っているのでしょうか。
おそらく私がリタイアした頃からだから、20年は経っている様な気がしますが、未だにそのメリットが、少なくとも私が持っているテレビでは体験できていないと思っています。
テレビ放送は、その殆どをビデオに撮ってから時間差で見ていますが、それが原因なのでしょうか。
それにしても、その多くが既存メディアで「既放送」された物です。
如何に画質や音質が高度化されたとしても、滅多に「繰り返して同じ内容を見たい」と思う番組は有りません。
加齢にせいで、視野や音感が鈍いからなんでしょうかね。
投稿者:つねちゃん
at 06 :22
| 健康
| コメント(0 )