2010 年09 月24 日
失言を恐れない
先日友人との会話の中で、「歩きながら考える」という意味で、「兎も角しゃべる」事が大切だという話が出た。地方の工業高校卒の人間が、企業内研修機関を経たとは言うものの、本社機関で「エリート」と言われる人間たちと同等の行動をしないと、埋没してしまうと言う状況下では、「走りながら考える」事が最低条件だったように思い、極力その様にして来たつもりである。
それが出来ずに、埋没して言った先輩や同僚を何人も見てきたから、尚更「負けるものか」と言う「ヤケクソ根性」が自然と身についたのかもしれない。
そんな事をやっていると、時々人を怒らせることもあるが、「行動しながら考える」事がリタイアした今でも、癖になっているようで中々直らなさそうである。
主任、課長、部長と言う立場でも、それなりに考えて発言したつもりでもそうだったから、失言も数多くあり、今考えても汗顔の至りと言う事がある。
しかしながら、このこと自体は決して悪くなく、むしろ若い人には積極的にやって欲しいと思っている。
これについて、色々な国の人に尋ねた質問で、どの言葉がどの国だったかは忘れたが、「歩いてから立ち止まって考える」「考えてから歩き始める」目的地(らしい所)まで行ってから考える」などがあるそうだが、最も悪いのは「考えて歩かない」と言うことだと記憶している。
「君子危うきに近寄らず」との心情だろうが、かつてのエリートと言う人類の多くがそうだった。
決して「虎口に入らねば虎児を得ず」というほどあえて危険を冒す必要までは言わないが、失言を恐れずに、走らずとも着実に歩むと言う考え方だけは持ち続けたいものである。
投稿者:つねちゃん
at 06 :37| 日記
| コメント(0 )