2011 年02 月22 日
親と同じ心配
娘(以下お母さんと呼ぶ)もその連れ合い(以下お父さんと呼ぶ)も立場こそ違え、今が働き盛りなのである。そのお父さんは、車で出掛けて、深夜便もあれば、長距離もある運送業であり、帰りも不定期だが、元気そうなので安心はしている。
お母さんもパートではあるものの、やはり運送業で、車の運行がメイン業務である。
そんなことから、殆ど常時「走る凶器」とも言われるものを扱っているので、帰ってくるまでは心配である。
人の手配がつかない場合などは、それが続いたりする事もあるので、そんな時は尚更心配である。
ところが、そんなことを思っていると、自分がそんな時の親の心配をしていることが思い出されてくる。
私の場合は、通勤の時だけが「走る凶器」だったので、その心配は然程なかったと思うが、(労基法などはこの際無視して)システムの総仕上げに掛かる時には、月曜日に出掛けて行って、金曜日の深夜に帰ってくる事も時々あった。
私の担当する部分は、システムの運転制御の部分だったので、他のアプリケーション担当の人とは混在試験ができず、日中はそれらの人のサポート役に翻弄され(システムがダウンすると、まずは『制御じゃないのか』と疑われるので、その切り分けからトラブルシュートしなければならない)、自分の担当の試験が出来るのは、殆ど深夜になってしまう。
ある時そんなことが父になぜか知られる事になって、「本当に大丈夫なのか」とかなりしつこく聞かれてうんざりしたものである。
だから、業態も作業形態も違うので、立ち入った心配の言葉を掛ける事はしないようにしているのだが、やはりかわいい孫の父親であるお父さんの体が心配になってくる。
随分以前、同じように父親に心配をかけたことを反省しながら、遅いかもしれないけれど、感謝頻りである。
投稿者:つねちゃん
at 09 :15| 子育て
| コメント(0 )