<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2014 年03 月25 日

「千早ふる」

 これも「知ったかぶり」の典型的な噺である。
 ここまで書いてきて、どうも自分の本性にようやく気が付いたような気がする。
 リタイアしてもう10年を超すし、「通信の秘密」以外の大概のことは「時効」となるだろうから、気負わずに有りが儘に開陳しても差し支えないだろう。
 官公社という所に勤めており、田舎の工業高校卒で、企業内研修所を卒業したので、当時で言う「1号奉」の昇給がなされ、人事上も「準急」と言うようなスピードに乗った。
 地元経験を3年経て、本社勤務、周りには有名・無名の大学卒が、ウヨウヨいる。
 最初はそれだけで「引け目」を感じていたが、どうも違うことに気が付いた。
 こちらは小さいとはいえ、一つのシステムをカットオーバーさせた経験者なので、そんな耳目で見聞きすると、どうも「学歴」ばかりで「議論好き」、結論を求めるよりも「自分の権威を妨げられることのないように」が先走っていた。
 それならそれでこちらは恐れるものはないのだから、精一杯「やんちゃ」をしてやろうと構え、「知ったかぶり」や「権威の亡者」には徹底的に楯突いた。
 それが、この手の噺に傾倒した所以なのだろう。
 でも、いつか自分も「知ったかぶり」をしていることに気が付いて、ヤケ酒で反省したことも数限りない。
 今でも思い出すと冷や汗が出る。
 論語に曰く「習わざることを伝えしか」。
 毎日が「習う」の連続。それが楽しい。

投稿者:つねちゃん
at 08 :17| 健康 | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須