<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2014 年03 月27 日

「あくび指南」

 正直なところ、随分昔にはなるが、この噺を聞いたときに「なんともつまらない噺だなぁ」と思ったものである。
 何人かの演者によるものを聞いたけれど、面白さが全く分からなかった。
 ところが、ある時にやっぱり面白くなくて「あくび」が出てしまって、気が付いた。
 桂枝雀師匠の論理ではないが、「緊張の緩和」であろうか。
 「面白かろう」「こんども面白く無かろう」と推測を持ちながら聞いていて、たまたま番組(この噺を生で聞いたことはないが)の都合で、「聞くハメ」になった時にそんな気持ちに陥るのである。
 それ以来「なんかホンワリとした感じが良いなぁ」と思っている時に聴くと、なんとも気持ちが良く、自然とあくびが出てしまう。
 それを笑っている自分がいるのに気が付くと、より一層面白さが分かるというものである。
 さて、なんとなくあくびが出た時に、この噺を思い出して、今のはどんな種類のあくびだったのだろうか、などと自問してみると、より一層面白く感じられるのは、私だけではないと思う。

 来月のテーマを決めました。
 「健康法。増進ではなく、現状維持」にしようと思っています。

投稿者:つねちゃん
at 06 :44| 健康 | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須