<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2019 年05 月04 日

畏怖と言う感じ方伝承を(2/6に採用された)

 「ナマハゲ」(秋田県)に代表される全国の「来訪神 仮面・仮装の神々」国連教育科学文化機関(ユネスコ)により、無形文化遺産になった。  これで少しは昔の「怖いもの」への恐怖とともに、「やってはならない」ということへの「畏怖」と言う感じ方になどが伝承されることだろうと思った。  ところが、節分の鬼が、最近のゆるキャラ的になって「怖くないもの」だと聞くと、なんだか逆行しているような気がする。  鬼は、「怖いもの」である。  でも、それは外から来るものではなく、自分の心に住み着いた「邪心」だとも聞く。  そのように伝えれば、やはり子供の頃から「畏怖」と言うものを感じるのではないだろうか。

投稿者:つねちゃん
at 06 :29| 健康 | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須