<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2019 年06 月14 日

良い様に思う、のは難しいが

 仏教関係の本は、字面を辿っいるだけの書き写しや、滑舌の訓練という意味での音読で、今までに何冊も「目を通してきた」。  だから、基本的に「しっかりと本の趣旨を理解して」などとは、お釈迦さまやそれを生業とされているお坊様に失礼で、言うことはまずない。  でも、それはそれで「門前の小僧」ということで、自分の便利なことについては、自然に身に付きまとうものである、と思う。  まさに「理解して身に着けた」ということではなく、「付き纏っている」のであり、時には便利だけれど、時々「邪魔だな」と思うことの一つが、表題のことである。  残念ながら「怒らない」と思うのは、宗教に限らず、自分の精神修養にと思って心掛けているのだが、「良い様に思え」というのは、中々難しい。  他人様が悪意では無いだろうが、やってくださったことすべてを「良い様に思う」ということである。  出来るだけ、飽くまでも出来る範囲でそう在りたいと、今日も一つでもいいからそう思いながら楽しく生活してゆきたい。  でも「何でこんなことをしてくれるんだ」という思いは、死んでも無くならないのではないだろうか。

投稿者:つねちゃん
at 06 :14| 健康 | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須