<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2025 年01 月28 日

リレー捜査に賛成

 今回の長野の殺傷事件での容疑者逮捕だけではなく、過去には渋谷の騒動の容疑者逮捕にも見られるように、街角防犯カメラの効力とそれによる追及の熱心さには、関係者の方々の努力の結果だと感謝したい。  中国ほどの防犯カメラの緻密さが必要かどうかは、プライバシーの関係も有るので、議論が必要なことは認めながらも、残念ながら首都圏だけでなく、地方においてもこれで追及できるような事件が発生していることを思い合わせると、矢張りできる限りの防犯カメラの設置が望ましいのではないだろうか。  これは「容疑者を探す」という目的は大事だけれど、それ以前に「発生を抑止する」という効果があるのではないだろうか。  かつて仕事の関係で「スレット・モニタリング」という言葉を使っていた。  当時私等の中で使っていた日本語は「あなたは常に見られている」という言葉だったが、残念ながらこのような科学的な手段を講じる必要がある社会ではないか。

投稿者:つねちゃん
at 07 :34| 健康 | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須