2025 年03 月31 日
連続睡眠時間が4時間前後
年齢的にご同輩の方々は、「睡眠時間」は十分に確保されていて、「睡眠の質」は大丈夫でしょうか。 かくいう私は、つい昨年までは、「トータル睡眠時間」も「睡眠の質」も十分ではなかったのだろうと思います。 だからと言って「朝起き難い」「日中でも睡魔が襲ってくる」などという、症状は全くと言っていいくらい(「月に一度くらいはあったという程度)でした。 特別何か薬を飲んだり、健康法を遣ったりという事は、自覚としてありませんでした。 でも、それなりに「睡眠」という言葉が番組名に有る物は録画して、出来るだけ見た物でした。 その結果、今残っていることは「口に絆創膏」法です。 寝る前に少しだけ運動をして、寝る直前に口の上下を絆創膏で繋いで寝る。 切っ掛けは、周活作業の中で出てきた「期限切れの絆創膏」(所謂キズ判)を、何かの番組で見た方法に有ったので、無碍に捨てるのも勿体無い、という事で始めた訳です。 最初は家内の「鼾を聞かなくなった」というので、それじゃ続けてみようかという事でした。 最近は真剣に計った訳ではありませんが、連続睡眠時間はほぼ4時間前後、トイレに起きる回数は2度まで、となって居ます。
投稿者:つねちゃん
at 09 :34| 健康
| コメント(0 )