<< 2009/09/17 | メイン | 2009/10/01 >>
2009 年9 月23 日

八ツ場ダム問題

 民主党政権が発足して、政府・国土交通省は八ツ場ダム建設事業の中止を決定した。今日、前原国交大臣が地元視察に訪れたが、地元中止反対派住民は話し合いをボイコットし、群馬県知事・長野原町長の抗議が繰り返し報道されている。
 地元は、ダム建設反対運動からダム建設受入に変わり、今またダム建設中止となったことに揺れている。国の政策によって地元が分裂しいがみ合うのは大変悲しい限りだ。これまで福井空港建設問題でも同じような光景を見てきた。

 毎日TVのTHE/NEWSを見ていたが、キャスターの「ダムが建設されなくても、生活道路建設等が建設されることによる妥協はないのか」との問いに対して、町長はダム建設中止反対の理由を「ダム湖建設がなければ生活再建はない。」と述べた。残った住民はダム完成を前提としての街の復興を思い描いているというが、自分が生まれ育った集落がダム湖の底に沈むなければ、生活再建がないというのは、理解しがたかった。住民の苦悩を知るべきだというが、そのような苦悩を強いてきたのは、これまでの自民党政権であり、公共事業で生計を立ててきた自治体ではなかったか。

 ダム建設に翻弄された57年であったと思うが、大切な国税を無駄にし、新たな災害の危険のあるダム建設が中止でき、自分が生まれ育った集落を水の底に沈めずにすむことができることを前向きにとらえて、翻弄された57年を取り返す生活再建の途を一緒に模索できないのだろうか。補償が少なすぎるというのであれば、無駄なダム工事を止めたお金で補償の上乗せを図ることもできるのではないか。住民の要望を聞きながら、無駄な公共事業の終止符をより良い方向で打てることを祈るばかりだ。
追記をみる

投稿者:ゆかわat 19 :28 | ビジネス | コメント(0 )

障害者団体元職員カラ出張で裏金捻出?

 22日付日経朝刊に、厚生労働省所管の社会福祉法人の元事務局長らが東京出張の交通費・宿泊費名目で架空支出して裏金を捻出していた疑いがあるとの記事が載っていた。
 役所の典型的な「カラ出張」裏金づくりの方法だ。おそらく、この職員は厚生労働省からの天下り職員ではないだろうか。協会の幹部の一人が「自分も何度か出張したことにしてくれと言われて応じた。経理の事務手続き上の問題と思い深く考えなかった」とのコメントが載っていたが、かの幹部も天下り幹部ではないか。お役所でやっていたことだから、自然に応じたのではないか。

 しかし、これが業務上横領で刑事立件されるのであれば、県のカラ出張も業務上横領だ。お役所では皆でやるから立件されず、社会福祉法人では立件されるというのも、変な話だ。「赤信号皆で渡れば怖くない」か?kameoka210916



投稿者:ゆかわat 11 :38 | ビジネス | コメント(0 )

<< 2009/09/17 | メイン | 2009/10/01 >>
このページのトップへ