関西ツアーから帰って
豊田から帰ってきたら大雪で1日雪掻き。
町内の忘年会。
娘の懇談会。
そして今度は関西ツアーに出発。
京都の花灯路という和風イルミネーションイベントでは野尻ボードから一人来てくれた人がいました。イベントは雨で観客は少なめ。
大阪の小路小学校では大阪市の理科部会の校長先生にも見ていただきました。
終業式で先生がクラスのクリスマスプレゼントとして企画した投映会ですが、隣のクラスも見ることになって、学校で予算がもらえたんだとか。
大道仮説実験ワークショップ宝塚でもプラネタリウムと立体映像を投影してきました。とても人気で投げ銭が1万5千円もありました。ころりんやしゅぽしゅぽなどの講座にお客さんとして参加してきました。先生方ともいろいろ話ができて楽しかったです。来年は静岡だそうですが、またよんでくれないかなあ。
今年も終わり。今日は正月飾りなど作ってました。
あんまり鶴に見えませんが、藁の鶴亀です。
投稿者:ヒゲキタ
at 21 :13
| 日記
| コメント(3 )
アメリカで手作り3D映像やってくる
MAKE: という雑誌(形式の書籍)の主催するイベントに毎回出展している。とても面白い。この雑誌は日本版で、もとはアメリカの雑誌だ。アメリカではメイカーフェアーとしてニューヨーク、テキサス、サンフランシスコなどで何万人も来る大イベントが行われている。アフリカやイギリスでも行われている。これに来年、行ってこようかなと考えた。見学ではなく、出展だ。
ヒゲキタの3D映像はいまはプラネタリウムの後で投影しているが、エアードームやピンホール式プラネタリウムはアメリカでは普通なので、3Dだけでやる。3Dの方はほとんどしゃべらないで音楽に合わせて見せるというプログラムができあがっている。SF大会向けに巨大宇宙船がばんばん飛びまくるというアメリカ人好みのやつだ。
ドームは今の直径4mの2倍の人数がはいる6mくらいのを新しく作る。機材は航空便で送り、扇風機は現地で中古などで調達、円高なので、割と安く行けるのではないだろうか。投げ銭か料金をとってやる。もちろん英語は出来ないし、アメリカには行った事ないし、団体ツアー以外で海外に行った事もないのだが、サンフランシスコは西海岸で近いし、来年5月だ。あと6ヶ月あるし、なんとかなるんじゃないか。
手作り3D影絵はもともとアメリカで興行として行われていたもので、ヒゲキタが参考にしたのはサンフランシスコのエクスプロラトリアム(科学体験館)のものをドームに応用したものだ。エクスプロラトリアムにも行ってみたい。ヒゲキタのドーム3Dがアメリカ人にうけるのか、試してみたい。ルーカスもスピルバーグもキャメロンもかかってこい! 逃げちゃうから。
投稿者:ヒゲキタ
at 18 :52
| 日記
| コメント(1 )
クリスマスはひとり大阪
今週末19日(土)10時〜 豊田市科学体験館で手作りプラネタリウムと3D映像の投映をおこないます。
豊田市科学体験館
ハヤブサの全天映像 HAYABUSA〜Back To The Earth〜 の初日上映もあります。
前日の18日は豊田市の旭中学と稲武中学で投映
一度金沢に帰って村の忘年会
来週23日(水・祝)11時〜 は京都府山城公園 花灯路イベントでプラネタリウムと3D映像投映します。
宇治市山城総合運動公園 太陽が丘 公園センター
花灯路チラシ
24日は大阪市生野区小路小学校で投映
26日は宝塚の大道仮説実験授業のワークショップで投映
大道仮説実験授業のワークショップ
そんなわけでクリスマスは大阪で1人です。
投稿者:ヒゲキタ
at 22 :22
| 日記
| コメント(0 )
来週石川テレビに出演予定
ふれあい空間いしかわ 地域の生涯学習やボランティア活動の紹介
ふれあい空間いしかわ
提供 石川県教育委員会 企画制作 石川テレビ
毎週土曜日午前11時10分〜25分 石川テレビ
第13回 12月26日(土)放送 星空の配達人 移動プラネタリウム(金沢市)
金沢市在住の北村 満さん。通称「ヒゲキタ」先生は、自作の移動式プラネタリウムを抱えて全国の小学校やイベントを中心に出張上映会を行っている。鍋を2つ合わせて作った小さなドームに広がる大きな星空の魅力、ヒゲキタ先生の奮闘ぶりを紹介する。
夏頃、日食の時は千葉まで撮影に来ていたのがようやく放送になるらしい。
七夕の時に放送したテレビ金沢のはYOUTUBEにでも載せようと思っていたが、著作権とかの関係でやめました。テレビ局のほうで載せてくれるといいんだけどね。
自分で工房ヒゲキタのプロモーションビデオを作るのが一番だな。
投稿者:ヒゲキタ
at 18 :38
| 日記
| コメント(0 )
受動歩行機械
スキッパ
ブルーバイペッド
愛知県から2つの受動歩行機械を紹介します。
受動歩行機械というのはMTM04にも出ていた坂道を歩いて下る装置です。
MTMのは2足歩行でしたが、どちらも多足歩行です。
名古屋工業大学のブルーパイペッドは真横からの撮影では膝関節の2足歩行に見えますが、3足です。
SKIPPAのは多足です。作り方も簡単です。これは面白い。
投稿者:ヒゲキタ
at 14 :56
| 日記
| コメント(0 )
信州大学で3D映像やっていた
MTM04 で有機化学をやっているらしい人が話しかけてくれました。
なんか発表に使えるかなということでした。
分子模型を作るのが大変でしたと言ったら、それ用のを持っているとかで、さすが本職。
氷の結晶の中に入ってみよう
信州大学理学部の人たちが科学の祭典でやっていました。
氷の結晶やフラーレンの中に入っていくようです。
手の影が大きく映るので模型は支持棒で動かすといいですよ。
投稿者:ヒゲキタ
at 20 :15
| 日記
| コメント(1 )
カンパありがとうございます Make Tokyo Meeting 04 で投影してきた
MTM4楽しかった。
今回は2日間出たのでほかの展示も結構見に行けた。
やっぱりトビエイはすごい。軽やかにはばたいていた。
昔羽ばたき機は作ったことあるけどあんなには飛ばなかった。
クランクとゴムの性能が違うらしいと懇親会で野尻さんから聞いた。
キャンセルが多いので投げ銭カンパの募金箱を作ってお願いしたら、
なんと89000円ものカンパをいただいきました!
見にきてくれた方、カンパをしていただいた方、ありがとうございます。
今村勇輔さん(「プラネタリウムを作りました」の編集者)の日記 >今村さん、奥さんと来てくれました。
新型インフル児童劇団を直撃 の新聞記事も載せてある。 どこも大変だなあ。
小太郎ブログ 体育館の片隅にプラネタリウムが置いてあった。 >って見てないのか。残念。今度見てね。
Euryale Ferox MTM04 でココロ燃やす 手作りプラネタリウムすごい。
fslasht の日記写真 プラネタリウムといった大物から
プリンダイアリープラネタリウム2回見たし。超アナログな立体映像だけど大迫力! コドモちゃんは大興奮でした。
DEER N' HORSE 個人的には一番感動した「3Dプラネタリウム」。これすごい。
カンパおねがい
ツイッターなどの写真カンパおねがい
ツイッターなどの写真カンパおねがい
ツイッターなどの写真カンパおねがい
ツイッターなどの写真カンパおねがい
憂鬱な午後のひととき 1年半前に行ったとき面白かったプラネタリウムは時間があわなくて見られなかった。
KLE4C の日記 良かったので少ないけどカンパ。 >ありがとうございます。
こたちゃんブログ中は見なかったので、よくわからなかったが、中から驚きの声らしきものが >こんど見てね。
好きなことしかできませんが、何か?ステキなショーを見せてもらいました。すごく楽しかったです。
はいてんしょんブログ お手製のプラネタリウム 解説も面白いです。
追記をみる
投稿者:ヒゲキタ
at 22 :52
| 日記
| コメント(3 )