新車がきたぁ〜。
24日に待望の新車が来ました。
ハイブリットカー「プリウス」です。
乗り心地は上々♪
エンジン、電気のどちらで走っているかがリアルタイムで見れるモニターがあって、運転中つい見入ってしまいます。
非常に危険!高岡〜富山間を通勤していますので、シルバーメタリックのプリウスを見たら、近づかないほうが良いですよ(笑)
追記をみる
投稿者:けん1さん
at 12 :20
| 日記
あじさいがきれいでした。
太閤山ランドのあじさいまつりの写真です。
紫、青、白などさまざまなあじさいがきれいでしたよ。
追記をみる
投稿者:けん1さん
at 22 :48
| 日記
| コメント(1 )
先週のできごと
19日夜に金屋町で「御印祭」の前夜祭が行われました。
梅雨入りして、雨が降る予報でしたが、何とか雨が降らず良かったです。
18年ぶりの地元民としては、昔と比べて大盛況になったことに驚き!
昔は町内の人間のみが踊っていたのが、周辺地域の人たちも参加するようになって、大きな祭りになりました。見物客も多かった。
毎年、曜日に関係なく6/19、20に開催されます。良かったら見に来てくださいね。
追記をみる
投稿者:けん1さん
at 09 :41
| まちあるき
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )
富山駅から岩瀬
6/14〜15に北陸青年技術士の交流会で富山市の岩瀬の街並みを散策してきました。
富山駅から岩瀬までの移動は「富山ライトレール」です。
開業3年目ですが、元はJRの路線で見事に生まれ変わった電車です。15分に1本とかなり利用しやすい電車という印象を受けました。
車両の色もいろいろあって、7色あるそうです。
車内にはバスのような「次降ります」ボタンがあって、押さなくてもすべての駅には止まるので、不思議でした。
また2両の連結部分が少し変わっていました。
さて、本題の岩瀬の街並みですが、
岩瀬は北前船の回船問屋で栄えた町で明治期に建てられた、家が残っています。
2度の大火から高岡土蔵づくりを参考に建てられたものということで、なぜか見慣れた風景と感じたのもうなずけました。高岡と同じ加賀藩の領地だったとのことでした。
街並みの中に国重要文化財に指定されている森家があり、中が見学できました。
中にはいろいろなものが展示されていて、北前船で栄えていた名残が感じられました。またその歴史を説明する案内人がいらっしゃって、止まらない話は少し聞く価値あります。
岩瀬の街並みのすぐ近くは港で、今は車でいっぱいです。
そのほとんどがロシアへ運ばれるとのこと。
展望台から見下ろすとすごい車、中には前半分しか車体がないものもあって、どうするんでしょう?という感じでした。
投稿者:けん1さん
at 22 :12
| まちあるき
| コメント(3 )
| トラックバック(0 )
初めは住んでいる町から
ブログデビューです。
初めは今住んでいる町からはじめます。
18年離れていましたが、6月に戻ってきました。
生まれ故郷でもあるので、愛着があり、誇りの町「高岡市金屋町」です。
千本格子の家並みの写真は観光パンフレットに載っているものとは違うアングルですが、わが町にあるものです。(もちろん自宅ではないです)
高校時代の通学でよく見た角度からです。高校時代とはかなり変わりましたが。
今の楽しみは19,20日の「御印祭」です。町中の家にポスター(我が家の玄関にも)が貼られています。
18年ぶりなので、どう変わっているか楽しみ!
町を歩いていて、昔の郵便ポストが残っていて、(小さい頃は良くお世話になってものです)びっくり!
投稿者:けん1さん
at 22 :12
| まちあるき
| コメント(1 )
| トラックバック(0 )