良いお年をお迎えください。
北陸新幹線が開通してからというもの、街はすっかり様変わりし荒廃してしまいましたが、そんな流れに迎合することなく、創業49年目の営業を無事に終えることができましたのも、皆様からの温かいご愛情とご支援の賜物と感謝いたしております。ありがとうございました。
新年は1月4日から営業させていただきます。片町の現在地で1968年(昭和43年)に創業し、来年は創業から50年目を迎えます。色々な事柄が走馬灯のように懐かしく駆け巡ります。創業時には大学生だったお方は70歳を超え、先日もお孫さんご夫婦とご来店いただきました。「色んな想い出がこのカウンターに染み込んでいる」云々のお話しをさせていただきました。お一人おひとりの想いは、「ぴるぜん」にとっても大切な宝物です。
新年も「ぴるぜん」を相変わりませずご贔屓頂けますようお願い申し上げまして、本日で2017年(平成29年)の営業を終わらせていただきます。ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
投稿者:ぴるぜんat 10 :34
| 日記
年末年始の営業について
年の瀬を迎え、皆様に於かれましては、ご多忙の毎日ではと思います。「忙しく時の動く師走かな」と正岡子規も詠んでいますが、今年もあと僅かとなりました。
2017年(平成29年)は12月30日まで営業させていただき、31日・2018年(平成30年)は1日・2日・3日とお休みをいただき、創業50年目の新年は1月4日から営業を始めさせていただきます。
投稿者:ぴるぜんat 22 :12
| 日記
本日のクラフトビール
専用ディスペンサー(タップマルシェ)でご提供させていただいているのは、スプリングバレーブルワリーの以下の4種類のクラフトビールです。
エールのような豊潤さとラガーのようなキレと濃密なホップ感の『496』
麦芽の旨味と甘味、アロマホップの上質な香りと苦味が複雑に調和した『コープランド』
柔らかな甘味と上質な苦味を引出し、味のふくよかさと飲みやすさを兼ね備えた『アフターダーク』
小麦を使うことで醸し出される柔らかさと、白ワインのようなフルーティーな香りの『オンザクラウド』
ヤッホーブルーイングのフラッグシップクラフトビールである「よなよなエール」は、タップマルシェではなくて、常設の定番品としてお出ししています。
追記をみる
投稿者:ぴるぜんat 21 :26
| 日記
タップ マルシェ
「タップ」というのは、ビール業界の用語で「ビールサーバーの注ぎ口」を言います。「マルシェ」というのは、フランス語の「市場」という意味で、英語では「マーケットmarket」でしょうか。直訳すれば、「ビールサーバーの注ぎ口の市場」というところでしょうか。
昨日から、金沢では「ぴるぜん」が先行して設置し、ご提供させていただいています。ご来店いただき、「よなよなエール」をはじめ、人気のクラフトビールの香りと味をお楽しみください。
投稿者:ぴるぜんat 11 :08
| 日記
「地ビール」 と 「クラフトビール」 の違い ?
『はたして定義は必要なのか?ビールはビールにほかならない。つまり、クラフトビールは規模の問題でも、造られている場所の問題でもない。クラフトビールに必要なことは、造り手(ブルワー)がビールと真摯に向き合っているかどうか?ということ。「クラフトビールとは、"ビールおたく"と呼ぶにふさわしい、"年がら年中ビールのことで頭がいっぱいな連中"が造りだすビール」なのである。そんなビールおたくなブルワー達が造る「伝統的なスタイルを厳守または踏襲したビール、独自の解釈でスタイルを進化させたビール、ユニークな副原料や醸造法を使った独創的なビール」である。』との、日本ビァジャーナリスト協会の藤原ヒロユキ代表理事のコメントがあります。
投稿者:ぴるぜんat 16 :05
| 日記
クラフトビール(小規模醸造の地ビール)
金沢では「ぴるぜん」が先行して、今日からキリンビールが独自開発した専用ディスペンサー(タップ・ マルシェ)でクラフトビールをご提供できる環境が整いました。
「よなよなエール」は、既に生樽でお楽しみいただいていますので、スプリングバレーブルワリーのフラッグシップビールである『496』、w.コープランド日本ビール産業の祖の名を冠したピルスナーの『コープランド』、大麦に小麦を加えた柔らかくて白ワインのような香りの『on the Cloud』、従来の黒ビールとは一線を画した異次元の濃色ビール『After Dark』の4種類の人気の高いクラフトビールが加わりました。
投稿者:ぴるぜんat 15 :46
| 日記
Tap Marche タップ・ マルシェ
ヤッホーブルーイングのフラッグシップクラフトビール「よなよなエール」は、既に生樽を導入してお楽しみいただいていますが、「個性豊かで多様なクラフトビールとお客様が出会い、気軽に楽しんでいただけるように」とのコンセプトでキリンビールが独自開発した専用ディスペンサー(Tap Marcheタップ・ マルシェ)を設置しました。
12月11日月曜日からご提供させていただきます。
Tap Marche用のクラフトビール
『496』 スプリングバレーブルワリーのフラッグシップビール
『コープランド』 w.コープランド日本ビール産業の祖の名を冠したピルスナー
『on the cloud』 大麦に小麦を加えた柔らかくて白ワインのような香り
『After Dark』 従来の黒ビールとは一線を画した異次元の濃色ビール
『ブルックリン・ラガー』 ニューヨークで一番人気のクラフトビール
『グランドキリンJPL』 国産麦芽に国産ホップの ジャパン・ペールラガー
『グランドキリンIPA』 上質な苦みを引き出した インディア・ペールエール
投稿者:ぴるぜんat 19 :48
| 日記
『ヴェルテンブルグ修道院製のドイツビールを楽しむ会』
「忙しく時の動く師走かな」と正岡子規も詠んでいますが、暮れの何かとお忙しい時に、それも夕刻から降り始めたアラレ混じりの冷たい雨の中をお出掛け下さり、ありがとうございました。
撮らせていただきました写真はパソコンに収録してあります。アンドロイド・iphon用のケーブルも用意してありますので、お立ち寄りいただき、お持ち帰りいただければと思っています。
投稿者:ぴるぜんat 15 :11
| 日記