<< 2019/10/28トップページ2019/10/30 >>
2019年10月29日

10/29雲間の太陽Hα像

本日10/29,15時過ぎ、雲間の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※東縁に現れた活動域に期待していた黒点は見られなかった。昨日目立っていた1時方向の紅炎は少し鎮静化したのか勢いは感じられなかった。他、9時方向には斜めに噴いた紅炎などあったが、昨日同様目立つものは無かった。ただ、既に太陽が西に大きく傾き始めており落ち着いて観察できなかったためかもしれない。
↓全体(カラー1)↓10/29,15h12m

↓全体(擬似カラー)↓

↓東側(カラー1)↓

↓西側(カラー1)↓

↓東側(疑似カラー)↓

↓西側(疑似カラー)↓

↓全体(カラー2)↓

↓全体(白黒)↓

↓東側等倍(カラー2)↓

↓西側等倍(カラー2)↓

↓東側等倍(白黒)↓

↓西側等倍(白黒)↓

↓Registax画面:北東側↓

↓Registax画面:北西側↓

↓雲間を見つけ、慌てて道草観察↓

↓同2↓

【データ】10/29太陽Hα像/2019年10月29日15時12分(1/40sec,90%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@小矢部市鷲島
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!午前中は完全に太陽観察諦めていたのでラッキーだった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=常に一式車載しているからこそ観察できたんだニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U傍から『ビョーキ』と言われても仕方ないワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 20:22 | 太陽系・月 | コメント(0)

10/28,C/2018N2,ASASSN彗星

※※10月初めより続いていたブログ更新時の超不調現象は昨日午前には回復したようだ。>(原因は凡そ想像できるが)一つだけ申しておきたいことは、この時期、今回のようなことは二度としないでもらいたい。今はKCTへ移行しているとはいえ、ネスクユーザーは毎月料金を支払っているのです。※※
---------- 以下、本文 ----------
朝から秋晴れ快晴の好天だったが、夕方頃から薄雲がかかり始めた。ここのところ星見から遠ざかっていたこともあり、暗くなって星見台へ上った。>昨夜10/28薄雲越しのC/2018N2ASASSN彗星↓(マーカー部分)

↓彗星付近トリミング↓

分かりにくいが、画面左下=南南東方向へ短い尾が伸びているようである。
↓原板の長辺方向をトリミングしたもの↓(マーカー無し)

【データ】10/28,C/2018N2,ASASSN彗星/2019年10月29日21時39分〜(120秒×10枚)/EOS6D(HKIR,ISO3200,RAW-TIF)/BORG100ED,F4(fl=400mm)/LX200赤道儀ステラショット制御STVガイド@自宅星見台HANA
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!久しく星見してなかったので、昨夜はリハビリ兼ねての観察(^_-)-☆
<はな>=^_^=今後、好天の機会が少なくなるからニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U晴れの日の散歩大好きなので、貴重な好天だったワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 12:16 | 彗星・流星 | コメント(0)

<< 2019/10/28トップページ2019/10/30 >>
▲このページのトップへ