<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年01月28日

1/20子持ち星雲M51

1/20未明に撮影した↓りょうけん座の子持ち星雲M51↓(DSS一時処理後FlatAide→CS6)

↓同、等倍トリミング↓

M51(NGC5194)はりょうけん座の系外星雲で伴星雲NGC5195(画面では上)があることから「子持ち星雲」と呼ばれている。視等級8.36等。目視で探すには隣のおおぐま座北斗七星の柄の先(Alkaid星)から辿った方が分かりやすい。
↓同(DSS,Autosave→FlatAide→CS6)↓

↓同、等倍トリミング↓

当初の処理(DSS,Autosave→FlatAide→CS6)

↓同、等倍トリミング↓

【データ】M51子持ち星雲/2018年1月20日1時00分~(60秒30枚)/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/C9.25+0.7レンズターボ(fl=1645mm)/NJP赤道儀ステラショット制御SS1自動ガイド@自宅星見台HANA
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 10:40| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須