<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年01月29日

1/14,IC2177かもめ星雲

1/14深夜に撮影した↓IC2177,Seagull Nebulaeかもめ星雲↓(DSS,Autosave→FlatAide→CS6)

↓同2(DSS一次処理→FlatAide→CS6)↓

少しは進歩したかなあ??(^_^;)/天気に恵まれない冬の星空なので晩秋の未明に撮っておきたい対象。やや南に低いため、透明度も影響する。
↓昨年11月に撮影したもの↓DSS一次処理後→CS6↓

↓同(DSS,Autosave→CS6)↓

【データ上2枚】IC2177,Seagull Nebulaeかもめ星雲/2018年1月14日22時43分~(60秒68枚)/EOS6D(HKIR,ISO1600,RAW→TIF)/BORG100ED(fl=400mm)/LX200赤道儀改ステラショット制御STV自動ガイド@自宅星見台HANA
【データ下2枚】IC2177,Seagull Nebulaeかもめ星雲(わし星雲)/2017年11月13日2時35分~(120秒23枚)/EOS6D(HKIR,ISO1600,RAW→TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀改ステラショット制御、STVガイド@自宅星見台HANA
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 12:15| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須