<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年01月27日

散開星団M48

1/20未明に撮影した↓うみへび座の散開星団M48↓(DSS一時処理後FlatAide→CS6)

↓同、等倍トリミング↓

M48(NGC2548)はうみへび座の先端(頭部)近くにある散開星団。視等級は5.8等で肉眼でもぼんやり見えるという。視直径54′ということは太陽や月よりも少し小さい程度の広がりがあることになる。
↓同(DSS,Autosave→FlatAide→CS6)↓

↓同、等倍トリミング↓

【データ】M48(M)/2018年1月20日1時7分~(60秒18枚)/EOS6D(HKIR,ISO1600,RAW→TIF)/BORG100ED(fl=400mm)/LX200赤道儀改ステラショット制御STV自動ガイド@自宅星見台HANA
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 10:34| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須