<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2019年02月04日

旧C11,SCT解体新書(番外編)

前回投稿「旧C11,SCT解体新書」に関連し、その番外編として掲載する。C11解体の目的は下記改造※だった。
※かなり画像多いです。m(_ _)m※
※筒外と主鏡との温度差が原因による解像度悪化=鏡筒内で発生する乱気流を低減するため、送風ファンを取り付ける分解作業が始まりだった。
↓(a)送風ファンと速度調整用DC-DC変換アダプタ↓

↓(b)鏡筒裏面3か所に穴あけしてもらい送風ファンを取り付ける↓

↓(c)塵混入防止用の薄フィルター(画面下)↓

↓(d)送風ファンの動作テスト↓

↓(e)ファン外側を(c)のフィルターで覆う(右は室外・内温度計)↓

↓(f)室外・内温度計を裏から見た画=マジックテープ止め↓

↓(g)表側から見た室外・室内温度計↓

室外温度センサーを主鏡裏面貼付け=筒内温度(上)監視、
温度計内部温度=筒外温度(下)と比較する目的。
↓(h)排気口は鏡筒上端3か所に設けた↓

↓(i)鏡筒先端の排気口↓

排気口を薄いメッシュ板で覆って
ガムテープ止めした。
↓(j)鏡筒裏面↓

↓洗浄編へ↓

【洗浄編】C11を分解できたので、主鏡及びCP板の洗浄を行った。↓

↓CP板の洗浄↓

普段は使っていないシンクを利用して入浴?(笑)
↓泡洗浄中↓(シャンプーではなく中性洗剤)

↓主鏡の泡洗浄中↓

↓洗浄後の主鏡↓

【お断り】
あくまで我流による洗浄なので作業の詳細は非公開とします。(-_-;)
第一、どうみても精密光学部品の洗浄工程とは思えない。(笑)
微細な塵など、あまり神経質にならないことが肝要と思う。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>素人工作レベルと嘲笑されそう。神経質な人は見ないこと!(-_-;)
<はな>洗浄に=^_^=の必殺舐め舐め技使ってたニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uの必殺ハー、ハー技も使ってたワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 17:11| 道具・ものづくり | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須