<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2019年09月06日

9/6太陽Hα像

9/6,9時の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※再び無黒点状態。周縁の紅炎では東縁9時半方向にはっきりした噴出があり、これは目視確認もできた。他に9時、1時、3時半方向等にも小さな噴出あるがいずれも淡くて目立たない。
↓全体(カラー1)↓9/6,9h6m

↓全体(擬似カラー)↓

↓東側(カラー1)↓

↓西側(カラー1)↓

↓東側(疑似カラー)↓

↓西側(疑似カラー)↓

↓全体(カラー2)↓

↓全体(白黒)↓

↓東側等倍(カラー2)↓

↓西側等倍(カラー2)↓

↓東側等倍(白黒)↓

↓西側等倍(白黒)↓

↓Registax画面:北東側↓

↓Registax画面:南西側&↓

↓自宅星見台で観察↓

↓同2↓

【データ】9/6太陽Hα像/2019年9月6日9時6分(1/40sec,40%)/Lumix/G7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀@自宅星見台HANA
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!今日はフェーン現象と重なったようで気温が高く蒸し暑い一日だった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=昨日のような雲越しでは無かったけれど今一つスッキリしない太陽像だったニャり≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U今日は暑い一日だったけど、朝夕は秋の涼しさも感じるようになったワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 23:01| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須